二天@池袋
1110。らーなび限定「鶏玉さくらそば850」ゲット出来た。よかった。
見ていると一般メニューと限定では別の袋から麺を取り出している。限定の方が太そうに見える。
相変わらず激しい湯ぎりに思わず腰が浮いてしまった。
桜色粉末が春らしさ演出しているが、甘くないデンブのようで、味へのインパクト感じられず、やや見かけ倒しと言った印象。見た目だけでなく、味についても、春色で染めて欲しかった。
スープは、濃厚家系スープの鶏ダシ多めバージョンって感じでワイルドな仕上がり。やや若向けな印象をもった。醤油味。ピロピロ太麺はフィトチーネ風で、歯ごたえある噛み心地。固めに感じるが半煮えではない。
特筆はシソ巻きチャーシュー2かな。爽やかな味わいで良かった。揚げ玉子まるでなんでもない。達人絶賛はリップサービスではないかと。揚げざく切り玉葱も「入っててよかった!」と思うものではない。むろんレベル高いのだが一工夫しすぎ系。この方向でしか創作できないんだな。なんかビミョーな78。
客出入りそれなりだが満席になることはなかった。
| 固定リンク
「Ⅱ-11 醤油らーめん」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 創麺業 磯部水産@吉祥寺 『昔ながらの美味しい中華そば』(143/11)(2011.05.18)
- 西尾中華そば@駒込 『中華そば』(142/11)(2011.05.17)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『よし町満漢全席』(140/11)(2011.05.14)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『もやしそば』(137/11)(2011.05.13)
「Ⅱ-50【限定(除く冷)2007】」カテゴリの記事
- ラァメン家69'N'ROLL ONE@町田 『4号肉中華そば』(2007.12.26)
- 麺屋宗@高田馬場 『ブラックインド』(2007.12.18)
- 季織亭@経堂 『イベリコ特製味噌温麺(仮称)』(2007.12.06)
- つし馬@浅草 『津軽バリ煮干そば』(2007.11.20)
- 節骨麺たいぞう 恵比寿店@恵比寿 『蟹節味噌らー麺』(2007.11.20)
「Ⅰ-120【豊島・板橋区】」カテゴリの記事
- 道頓堀@成増 『特製中華そば』(110/11)(2011.04.17)
- やきそば HIT@巣鴨 『あんかけ焼きそば』(196/'10)(2010.08.14)
- 麺処 花田@池袋 『味噌』(127/'10)(2010.05.13)
- 麺屋ごとう@池袋 『具だくさんあつもり』(100/'10)(2010.04.07)
- 札幌ラーメン 武蔵@池袋東武百貨店12F 『味噌ラーメン』(2009.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント