« 凪@渋谷 ~史上最濃豚骨~ | トップページ | 多賀野@荏原中延 ~今年99日目で100杯目!~ »

2007年4月 6日 (金)

東神田ら〜めん@馬喰町

つけめん650に味玉100は石神本2007クーポン券(^^;;

20070406140125_1漫画が大量においてある。こんなに整然と並べても、コの字型のカウンターの狭い(割りには効率的なレイアウト)店内で長居して読み耽るってのは難しいよな。お店の人用かな。
1400ながら先客9(うち子ども2)、人気高いんだ~!!、と思ったら、5人(うち子ども2)は、他国からのツアー客。他意はないけど食べ方汚いんだよね、あと化粧臭い。

そんな中でも接客は丁寧◎。って当たり前のことか。

自販機とかに限定メニューについてあれこれ書いてあるのを気にしつつ待つこと数分。
20070406141034_1つけめん来ました。
ラーメン丼と同じ膨らみのない器に入る麺の量は多くない。
ダシの方は、希薄な感じ。濃厚でないと言うことではなく、物足りなさを感じる。手間暇かければいいということでもないが、なんか一手間二手間足りないんじゃなかろうか。最後は魚粉振って~、に頼ったような仕上がり。太さマチマチの太麺も、暴れ過ぎでツケ汁との相性イマイチ。
接客丁寧だし、限定メニューも頑張っているようで、きっと真面目で研究熱心なのだろうから、今一度見つめ直して欲しいかな。

味玉はゆで卵かな?つけ汁に運ぼうと箸で掴むと、半熟過ぎて崩れる。仕方ないので麺上で崩し和えてみた。特別感慨はないかな。接客に免じて70ってことで。

|

« 凪@渋谷 ~史上最濃豚骨~ | トップページ | 多賀野@荏原中延 ~今年99日目で100杯目!~ »

Ⅱ-21 つけめん(醤油)」カテゴリの記事

Ⅰ-01【千代田区】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東神田ら〜めん@馬喰町:

« 凪@渋谷 ~史上最濃豚骨~ | トップページ | 多賀野@荏原中延 ~今年99日目で100杯目!~ »