天虎@浜松町 ~上品系天鳳の味~
いきなりですが、、、おカミさん(^O^)g
久々大当たり~♪♪♪
割烹着がそそる!上品な物腰で声が小さくはかなさげなところがそそる!!束ねた髪の前髪がハラリとしているのがそそる~っ!!!(残念ながら撮影は出来るわけ無し)
さて実食。
固めの茹で加減ですが、更に固くてもいいな。次回はバリでお願いするとしよう。天鳳と同じ西山製麺の縮れ玉子麺はスープ絡みよく美味しいです。
スープもまずまず美味しいです。
が、天鳳は(久しく行ってないが)、もうすこしすっぱさがあったような気がする。あと、鶏ガラが強すぎて、しょっぱさを中和している事もあり、キレが無い。まあここは天鳳じゃなく天虎な訳で、この店の狙い通りなのかも知れ無いのですが。
すっぱさのある濃い味付けが天鳳の一三五の良さだったよな~、と思う。
かつて(うーん20年前?!)、天鳳の一三五を体験した時はすごいインパクトでジャンクだな~と感じたものだが、インパク系が席巻している昨今においては、これでは少々物足りなさを覚える。
チャーシュー、味玉も上品に仕上がっている。
ここは、『上品系天鳳』と分類し、納得するか。基本的には美味しいのだし。72点。
ちなみに天鳳系でもう一店舗、龍王は、だらしない印象だったな。天鳳系として一括りにしては天虎が不憫なので、龍王は『だらしない系天鳳』と分類します。
| 固定リンク
「Ⅱ-21 つけめん(醤油)」カテゴリの記事
- ラーメン凪 炎のつけめん@西新宿 『炎のつけめん2辛』(134/11)(2011.05.11)
- Wasted Time ~feat.楽々~@渋谷 『つけ麺』(124/11)(2011.05.02)
- ajito@大井町 『平打ち麺 鯖th(サバス)』(111/11)(2011.04.19)
- 狼煙屋@東大和市 『辛つけめん』(84/11)(2011.03.21)
- 手打小麦蕎麦 季織亭@経堂 『雉全部乗せ・せりた煮干し拉麺・イベリコたんめん・鴨つけめん・イベリコ味噌』(68/11)(2011.03.08)
「Ⅰ-030【港区】」カテゴリの記事
- かおたんラーメン えんとつ屋@乃木坂・六本木 『かおたんラーメン』(292/'10)(2010.10.24)
- MAJESTIC西麻布@乃木坂・六本木 『〆ラーメン付きオサレ宴会コース』(291/'10)(2010.10.24)
- 東京担担麺本舗 瀬左味亭@虎ノ門 『排骨担担麺』(213/'10)(2010.08.15)
- ザボン@六本木 『"W杯"ラーメン』(161/'10)(2010.06.15)
- 信州伊那市 ローメン シャトル@アクアシティお台場 ご当地麺祭り 『ちょっとローメン』(117/'10)(2010.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント