69’N’ROLL ONE@町田
①器にお湯
②お湯捨て布巾
③鶏油レンゲ1
④白ネギ乱ギリ一つまみ
⑤醤油ベースカエシ大オタマ一と少し
⑥麺 カックイイ!!!(><)
⑥チャーシューたっぷり
⑦穂先メンマ2~3本
⑧豚足からのゼラチン油(!?)レンゲ1
⑨器回り布巾拭いて完成!!!
店主の一挙手一投足に見惚れ、気がつけば自分の前に!(^O^)
豚ダシがあることと蕎麦カエシのように醤油をダシと一緒に沸かすことで、2号の鶏ダシのみ&生醤油的な超くっきり感は少し薄れるが、その分芳醇感が高まる。
一口目の口当たりは蕎麦ダシを連想するが、直ちにぐいぐいロックンワールドが責めてくる。見た目も味付けも濃い口だが何一つ邪魔するものは無い。新福菜館のイメージもよぎる。
チャーシューがこれまた超うまい!
肉味わい百パーセント引き出してる。且つライトな食べ心地なため、いくらでも入る。おいすぅーい。
ともかくうまいのナンノって。
ウマイヨーウマイヨー(*≧∇≦*)━☆★ウマイヨーウマイヨー(*≧∇≦*)━☆★ウマイヨーウマイヨー(*≧∇≦*)━☆★
あっという間に完食完飲。
98。
あと2点は自分でもなんだかわからない(^^;;
| 固定リンク
「Ⅱ-11 醤油らーめん」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 創麺業 磯部水産@吉祥寺 『昔ながらの美味しい中華そば』(143/11)(2011.05.18)
- 西尾中華そば@駒込 『中華そば』(142/11)(2011.05.17)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『よし町満漢全席』(140/11)(2011.05.14)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『もやしそば』(137/11)(2011.05.13)
「Ⅳ-31【90点以上】」カテゴリの記事
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『よし町満漢全席』(140/11)(2011.05.14)
- 麺屋 はやしまる@高円寺 『背脂煮干しわんたんめん』(91/11)(2011.03.29)
- らーめんや天金@池袋西武催事 『正油チャーシューメン』(89/11)(2011.03.28)
- 手打中華そば とら食堂@渋谷東急東横催事 『焼豚麺』(64/11)(2011.03.02)
- 麺 高はし@赤羽 『半豚バラ肉らぁ麺』(37/11)(2011.02.06)
「Ⅰ-4【神奈川県】」カテゴリの記事
- 支那そばや@新横浜ラーメン博物館 『味噌らぁ麺』(251/'10)(2010.09.13)
- 坂本・らーめんの駅・頑者@新横浜ラーメン博物館(177-9/'10)(2010.06.28)
- 七重の味の店 めじろ 川崎店@川崎 『めじろ御膳 醤油』(52/'10)(2010.02.24)
- 中華そば 若松@京急鶴見 『特若松』(2009.10.07)
- らーめんの駅@ラー博 『味噌ラーメン』と『ミニ醤油ラーメン』(2009.04.16)
「Ⅱ-50【限定(除く冷)2007】」カテゴリの記事
- ラァメン家69'N'ROLL ONE@町田 『4号肉中華そば』(2007.12.26)
- 麺屋宗@高田馬場 『ブラックインド』(2007.12.18)
- 季織亭@経堂 『イベリコ特製味噌温麺(仮称)』(2007.12.06)
- つし馬@浅草 『津軽バリ煮干そば』(2007.11.20)
- 節骨麺たいぞう 恵比寿店@恵比寿 『蟹節味噌らー麺』(2007.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント