基@町田
出てきましたが、まずは、油っこいです。旨みを伴わなず、油っこいだけの脂が多いです。そして甘辛酸系だが、甘辛が突っ出!
麺に乗る茹で野菜は、油の中和剤の意味合いもあると思うが、スープを水っぽくし味を薄めるだけで、油っこさはそのまま。
麺は中太のグニグニっとしたもので好みの部類だが、この「水と油攻撃」もあいまって、スープとの絡みが良くない。
(ほんの少し)ニンニククラッシュするも、ただ当たり前の変化があるだけで味わいを高める効果感じず。
スープ割りでは渡なべらしさをチラリ感じ、「侮れない」と思いを新たに。
気が付くと、立て続けに客入り、わたしがいる間は常時ほぼ満席だった。
今後に期待の69。
さっきの69にかけている訳ではありませぬ(^^;;
スープ器をデポに乗せ(はめ?)温めてたのは、○。
| 固定リンク
「Ⅱ-21 つけめん(醤油)」カテゴリの記事
- ラーメン凪 炎のつけめん@西新宿 『炎のつけめん2辛』(134/11)(2011.05.11)
- Wasted Time ~feat.楽々~@渋谷 『つけ麺』(124/11)(2011.05.02)
- ajito@大井町 『平打ち麺 鯖th(サバス)』(111/11)(2011.04.19)
- 狼煙屋@東大和市 『辛つけめん』(84/11)(2011.03.21)
- 手打小麦蕎麦 季織亭@経堂 『雉全部乗せ・せりた煮干し拉麺・イベリコたんめん・鴨つけめん・イベリコ味噌』(68/11)(2011.03.08)
「Ⅰ-28【町田市】」カテゴリの記事
- 町田汁場 進化@町田 『煮干塩』(2008.05.08)
- 白河手打中華そば 一番いちばん@町田 『わんたん麺』(2008.03.25)
- 町田汁場 進化@町田 『しお味玉らーめん』(2007.12.26)
- 柊@町田(2007.05.08)
- 基@町田(2007.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント