熊楠家@新宿 ~新宿「熊」巡り?!PART.2『新たなる、インスパイヤ系出現?!』~
「熊」つながりー(・∀・)
で、続いては、こちらに。
「くまぐすや」と読む。
「家」とつくが、横浜家系とは、ゆかりなく、博多モツニラそば、がウリらしい。
2200頃入店で、先客5人。
店内は割合と広い。ざっと、20人は収容できる。
モツにらそば\900を購入。
『醤油合わせスープに厳選された和牛モツ、ニラ、コシの強い太目の縮れ麺が、絶妙の相性です。博多伝統の旨味をご堪能ください。』と説明書き。
他には、
・塩ベース
・スープなしたまり醤油ベース
・肉みそ合わせ塩ベース
などがある。
賑やか写真入りのメニューポスターが、そこかしこに。
すんげ~~~ニラ(--;;
その上には、唐辛子とスリ胡麻振ってある。
ニラが元気で元気で、スープに突っ込んでも突っ込んでも沈まない(x。x)
スープは、醤油と野菜の甘みを感じる鶏ダシ。
濁りの少ないもの。
カチョー来てます。ニンニクも来てます。
麺は中太多加水縮れ。
モツは、酒のアテにはまずまず、ってもの。
『モツ鍋インスパイヤ系』とでも、呼ばせてもらいましょう。
こんなラーメンもあるんだなあ。
ちとキレが無かったネ。53で。
『新宿「熊」巡り?!』結論。
⇒両者(店)に、共通点無し。(^^;)vフフェ
| 固定リンク
「Ⅱ-11 醤油らーめん」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 創麺業 磯部水産@吉祥寺 『昔ながらの美味しい中華そば』(143/11)(2011.05.18)
- 西尾中華そば@駒込 『中華そば』(142/11)(2011.05.17)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『よし町満漢全席』(140/11)(2011.05.14)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『もやしそば』(137/11)(2011.05.13)
「Ⅰ-060【新宿区】」カテゴリの記事
- ラーメン凪 炎のつけめん@西新宿 『炎のつけめん2辛』(134/11)(2011.05.11)
- 鳥良@新大久保 『濃極の鶏ラーメン』(87/11)(2011.03.24)
- ぼぶ亭@元祖札幌や新宿野村ビル店 『ぼぶブラック と ぼぶそば』(61-62/11)(2011.02.28)
- 一(にのまえ)製麺食堂@新宿 『らーめん(オール普通) と ネギ玉丼』(49/11)(2011.02.17)
- 我竜冥心(GA RYUMEY ZIN)@新宿 『牛骨タンメン 偽本』(356/'10)(2010.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント