« ○心厨房@木場 ~またまた、”冷やし”坦々麺~ | トップページ | 熊楠家@新宿 ~新宿「熊」巡り?!PART.2『新たなる、インスパイヤ系出現?!』~ »

2007年6月27日 (水)

熊祥@新宿 ~新宿「熊」巡り?!PART.1~

2130で二人組のみ。
店内広いだけに寂しい。20070627212804_402

煮玉子ラーメン\750を購入。

カウンターにつくと、タマネギの甘い香りが漂ってきた。

さて、20070627213237_401

一口目。
魚介、特に昆布がいい。
インパクトすら感じる
酸味のある醤油スープに、一瞬旭川ラーメンがよぎる。

麺は、風味の強い中細ストレート玉子麺。
玉子と小麦の風味が強いのかな。見た目はノーマル系だが、口にすると意外なサプライズがある。
ややパキパキとした食感も面白い。

タマネギみじん切りも、スープや麺と一緒に啜ると、ジャクジャクとした食感とともに、口内に香り広がり、いいアクセントになる。

チャーシュー(思いの外、厚い)、煮玉子(9割がた固茹で)には、特筆なし。

最後のスープ飲み口は、予感的中。
麺風味が移ってしまってる。
こうゆうのって、食べてる途中に、飽き、が早く来るんだよね。

62で。

ところで、、、、
八王子系って初めてかも( ̄∇ ̄;)

|

« ○心厨房@木場 ~またまた、”冷やし”坦々麺~ | トップページ | 熊楠家@新宿 ~新宿「熊」巡り?!PART.2『新たなる、インスパイヤ系出現?!』~ »

Ⅱ-11 醤油らーめん」カテゴリの記事

Ⅰ-060【新宿区】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊祥@新宿 ~新宿「熊」巡り?!PART.1~:

« ○心厨房@木場 ~またまた、”冷やし”坦々麺~ | トップページ | 熊楠家@新宿 ~新宿「熊」巡り?!PART.2『新たなる、インスパイヤ系出現?!』~ »