アイバンラーメン@芦花公園 ~アメリカ人シェフの作るラーメン~
厨房がよく見渡せるんだけど、丁寧に作っているな~、と伝わってきます。
チャーシューは都度切り出し、ステンの平盆でトロ火に掛けてる。
さて。
ダシ自体はあまり濁っておらず、スープに浮く魚粉が良~く見える。
味わい的にも、その魚粉のインパクトが一番強い。
スープ表面には、厚めの油膜。
麺は、中細のストレート丸麺。つるバツって感じで啜り易く、噛み心地もいい。
穂先メンマ、しゃくしゃくおいしい。
構成要素のみならず、全体的な味わいから、そう、「もちもちの木」を連想。。。スープそこまでは熱く無く、白髪ネギも太く、チャーシューもバラロールでありませんが。。。
このチャーシュー、脂身の多いバラ薄切りで、ペロリンと口の中で溶け、ふわ~っと甘味があり、おいすうぃー!
しかーし、うーん、コクが足りないな。
スープが硬い印象。
これならば、メニューにある通り、「醤油」した方が、醤油自体のコクを期待できるし、気に入るかも。
ますます、「もちもちの木」ってことにもなり兼ねないけどね(^^;
ざくっと73ほどで。
この後、飲みだったので遠慮した、サイドメニューのどんぶり物、うまそーだった。
次回は絶対ゲットしますp(^。^)q
| 固定リンク
「Ⅱ-12 塩らーめん」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん(塩味)』(136/11)(2011.05.12)
- 中華そば すずらん@渋谷 『海鮮水餃麺』(131/11)(2011.05.06)
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄湯麺とまとたんめん』(120/11)(2011.04.29)
- らあめん花月嵐@東村山 『美麺(びいめん)』(117/11)(2011.04.24)
- 中華そば すずらん@渋谷 『海鮮水餃麺』(115/11)(2011.04.23)
「Ⅰ-110【目黒・世田谷区】」カテゴリの記事
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『とろ葱塩らぁ麺』(359/'10)(2010.12.31)
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『紅湯麺(フォンタンメン)』(350/'10)(2010.12.26)
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『札幌醤辛(じゃんから)麻婆ラーメン』(324/'10)(2010.11.20)
- やき鳥 まさ吉@武蔵小山 『塩中華そば 塩つけ麺』(323/'10)(2010.11.20)
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『塩らぁ麺 de ポルチーニ』(286/'10)(2010.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント