« 大喜@湯島 ~冷製うめしおとりそば~ | トップページ | 麺家宝@田無 ~お宝つけめん~ »

2007年8月10日 (金)

つじ田@淡路町 ~冷やしカレーらーめん~

引き続きこちらへ。
1844で、外待ち2人。

『冷やしカレーらーめん\700』ゲット(~v~)
聞くと、「昼夜10食限定」と。書いとけーっつヽ(*`Д´)ノ

しかし、立て続けてハードル高い限定ゲット!しかもほとんど並ばず!今日はいい日だなぁ~(^0^)
昼のこと忘れてるし(^^;;

ネットで既報されている通り、他メニューより時間がかかる。

さて。

山盛りのレタスにスライスタマネギ。
そこに、賽の目トマト、焼き目をつけたカボチャ、アスパラ、ズッキーニなどが盛り付けられています。20070810185610_658
「カレーらーめん」というより、「ヘルシーサラダ麺」といったビジュアル(達人もメニュー名覚え間違うのも道理だ)。

「肉みそ(カレー味)を少しずつ混ぜながら食べてください」とのことだが、うーむ、しかし混ぜづらいし、食べづらい。20070810185629_657

下に、ダシをあまり使ってないサラッとした醤油ベースの薄味のスープがあるが、ずっしりした太麺と上手く和え(混ぜ)られない。
止む無く、肉みそだけで食べてみるが、味気ない。

ある程度混ざり合った後も、カレー味はするが旨味がない。
超半熟玉子も入っていて、食べ進むうちに崩れ自然と混ざりあうが、味わいをぼやかす感じ。
野菜達にも、なかなか味が馴染まない。
幾分麺が減ってきたところで、箸で野菜達をスープに押し付けるなどしたが、結局最後まで一体感がなかった。

あと、あまり冷たくなかった。

一見ゴージャスだが、自家製麺じゃないラーメン屋にとり、もっとも手間とコストがかかるスープも無いし、チャーシュー(肉類)も入ってない。
当初、\700は安いかな、と思ったが、結構妥当かも?!

まあ、たくさん野菜取れたってことで、64ほどで。

|

« 大喜@湯島 ~冷製うめしおとりそば~ | トップページ | 麺家宝@田無 ~お宝つけめん~ »

Ⅱ-50【限定(除く冷)2007】」カテゴリの記事

Ⅱ-40【冷やし系2007】」カテゴリの記事

Ⅰ-01【千代田区】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つじ田@淡路町 ~冷やしカレーらーめん~:

« 大喜@湯島 ~冷製うめしおとりそば~ | トップページ | 麺家宝@田無 ~お宝つけめん~ »