« 銀座 五行@銀座 『とんこつ麺』 | トップページ | とんこつラーメン 御天@下井草 『ラーメン』 »

2007年9月13日 (木)

七彩@都立家政 ~『七彩』の冷やし いよいよLAST?!~『坦々冷やし 大盛り+チャーシュー』

全部で7種ある「七彩冷やし」。2周目の2杯目です。
今回が恐らくラストになるであろう、万感の想いを胸に、いざ!!!

1255到着で先客6名。
ホント、ご近所に受け入れられているお店だなぁ、と感じる客層です。

『坦々冷やし麺\820』(大盛り)と『トッピング単品チャーシュー\250』を購入。

七彩の冷やしで、唯一チャーシューの乗らない、「坦々冷やし」。
どかんとチャーシュートッピングし有終の美を!と、決めてたのでーすっ(ヘ。ヘ)

うー、すばらいい。GOOD LOOKING!ビューチフォー!!20070913131044

相変わらず、丹念な麺揉みがされた縮れ麺。うまいなぁ。
スープも、色んな香辛料や胡麻やひき肉が複雑に混ざり合って。うまいなぁ。

でも、、、あの冷やし用、奇跡のロービー型チャーシューが、整然と盛り付けられ出てくることをイメージして待っていたんだけど、別盛りになっちゃうのね。20070913131110

チャーシューは、脂の乗った炙ったものが3枚、ロービー型チャーシュー厚切りが2枚という構成です。
炙った奴、ジューシーで香ばしく、醤油ダレ味付けも丁度いい。うまーい。
ロービー型チャーシュー、厚切りだけどサクサク噛み切れる。うまーい。
麺に放り込んだり、そのままかぶりついたり。うまーい。炙った奴だって冷やしても柔らかいままで、美味しいですよ!!

あっちゅう間に完食してしまいました。

なやましいね。89で。
(塩冷やしvs坦々冷やしの最終戦は、坦々君の勝ちぃ~。パチパチ~。)

あ゙っ!!!氷!!!丸でした!!!ハートはやめたみたい。。。

お店の方に、「冷やし、いつまでやるのか」訪ねると、「特に期日は設けてない。」「涼しくなったら止める。」「今月中旬~下旬のどこか。」とのことでした。
(まだ未練がある方は、お早めに。)

で更に、「(冷やし止めた後は)坦々麺は暖かいの始めますから。」と切り出され、「坦々麺は暖かい方がうまいんですよー。香りの立ち方もいいし。」って。。。。
坦々冷やし絶賛する私の立場は、、、(-_-)

イヤイヤ、「これより旨いなんてシンジラレナーイ!絶対必食!楽しみぃO(><;)(;><)O」と受取れば良いのか。(^^;

最後に、、、七彩の冷やし達よ!!!ありがと-ーー(;;)/~~~

【過去の記録】

2007年8月24日 (金)七彩@都立家政 ~『七彩』の冷やし ROUNDⅡ?!~『塩冷やし 大盛り』
2007年8月 9日 (木)七彩@都立家政 ~『七彩』の冷やし VOL.7【完結編】?!~「坦々冷やし」
2007年7月12日 (木)七彩@都立家政 ~『七彩』の冷やし VOL.6~「味噌」
2007年7月 9日 (月)七彩@都立家政 ~『七彩』の冷やしVOL.5~「トマトとチーズ豆腐の冷やし麺」
2007年7月 6日 (金)七彩@都立家政 ~『七彩』の冷やし VOL.4~「辛い冷やし麺」
2007年7月 5日 (木)七彩@都立家政 ~『七彩』の冷やし VOL.3~「普通だけど普通じゃない冷やし中華」
2007年6月28日 (木)七彩@都立家政 ~『七彩』の冷やし VOL.2~「醤油」
2007年6月15日 (金)七彩@都立家政 ~『七彩』の冷やし VOL.1~「塩」
2007年3月15日 (木)七彩@都立家政(20070315)「ちゃーしゅーめん」

|

« 銀座 五行@銀座 『とんこつ麺』 | トップページ | とんこつラーメン 御天@下井草 『ラーメン』 »

Ⅳ-32【80点以上】」カテゴリの記事

Ⅱ-50【限定(除く冷)2007】」カテゴリの記事

Ⅱ-40【冷やし系2007】」カテゴリの記事

Ⅰ-071【七彩・江戸甘】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七彩@都立家政 ~『七彩』の冷やし いよいよLAST?!~『坦々冷やし 大盛り+チャーシュー』:

« 銀座 五行@銀座 『とんこつ麺』 | トップページ | とんこつラーメン 御天@下井草 『ラーメン』 »