« 博多一幸舎@台場(ラーメン国技館) 『ラーメン』 | トップページ | ajito@大井町 »

2007年10月10日 (水)

ちりちりらーめん風鈴屋@銀座 『醤油ラーメン』

2230頃、接待後の〆で。

新橋と銀座を区切るように東西に横たわる首都高高架下のお店。
さっきまでは、この境界線の北側にいましたのです。ウイ~ッ。

一帯が屋台村風になっていて、こちらのお店も、店頭にいくつか簡易テーブル&椅子を並べてます。付近に漂うチャルメラな臭いに誘われた赤ら顔のサラリーマン達で賑わってます。自分もその一人。。。(^^;)

ワンカップとつまみ数品で、小1時間ほど反省会。
んで、〆の「醤油ラーメン\550」を注文しました。

(麺のメニューはこんな感じ↓)

ちりちりらーめん風鈴屋@銀座

さーて。

すんごいネギですがネギラーメンじゃないですよ~。 (^.^)/~~~

ちりちりらーめん風鈴屋@銀座

この大量ネギ、山を崩すようにスープに浸すと意外と馴染むんです。スープはあっさりダシで、麺や、具材(モヤシ・アクのある青菜・ネギ)なんかの味わいが染み出ているので、もはやほとんどダシを感じられない(酔いも手伝ってます)。何気に無化調?!って気もしました。

バラロールチャーシューが、小さくて薄いけど、3枚入っているのは嬉しいかも。

縮れ麺は、思いの外太かった。中くらいかな。確かによく縮れているが、「チリチリ」までは行ってないかな。もちゃもちゃっと啜る感じです。

ラ単体としては、ギリ50ほどで。

しかし、この店には別次元のバリューがありますから。

|

« 博多一幸舎@台場(ラーメン国技館) 『ラーメン』 | トップページ | ajito@大井町 »

Ⅱ-11 醤油らーめん」カテゴリの記事

Ⅰ-031【新橋駅周辺】」カテゴリの記事

Ⅰ-02【中央区】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちりちりらーめん風鈴屋@銀座 『醤油ラーメン』:

« 博多一幸舎@台場(ラーメン国技館) 『ラーメン』 | トップページ | ajito@大井町 »