つし馬@浅草 『津軽バリ煮干そば』
えと、言わずもがな、らーナビ限定狙いどえーっす!!
15時から20食のみという、未知なハードルがラヲタ心をくすぐります。(^0_0^)
1545に入店しますと、先客3名。
仕込みを兼ねた時間帯、なんとなくマッタリとアンニュイな空気が居心地いい。
ところで、店頭に、らーナビ限定告知ビラが貼り出してありましたが、らーナビなど知りもしない観光客とかが、コレクイテ~O(><;)(;><)O と騒いだらどするのかな。。。
余計なお世話ですね。完全に。(^^;)v
んで、携帯チケット『津軽濁だく煮干\750』見せながら、注文しますと、、、
「バリ煮干、一丁~っ!」と。(--;
「濁だく」と書いて「バリ」と読むの?!
まさかね。(^^;
(実は真剣に悩みましたが、帰り読み返したビラにも、携帯(チケットじゃなく)説明にも、『津軽バリ煮干しそば』と書かれていたので溜飲を下げました。(==;)
さて。。。
さすがはバリニボ。スープ一面ニボ銀粉がみっちり。遠目にはグレーに見えます。
味わいもまさにバリニボ。実は、「むせ返るほどのニボ」、略して「ムセニボ(^^」を期待してたのですが、そこまでではありませんでした。あくまでもバリニボです。でもエグミも無く、ニボの深みを楽しめるニボスープです。
欲を言えば、もう少し旨味が欲しいかな。パンチも。そう上品過ぎるのかも知れません。エグミぎりぎり位まで、もう少し煮出してもらってもいいかもです。卓上のタレをほんの少し足したら、多少旨味も判りやすくなりました。
麺は、ストレート中太と言うか、かなり太い。柔らかめに茹で上げています。うどんチックな感覚すら沸いてきます。
太さといい柔らかさといい当初は意外な感じを受けたけど、食べ進むにつれ、なんとも優しい存在感に、これもありか、と思えてきました。(^^)
小振りメンマ、うまいっすね。甘しょっぱく、コリコリ小気味よい歯ごたえ。これ好きですね。うめっ。
脂身が多めのチャーシューは、とろっとした舌触りで、脂の旨味がじゅわっと広がります。コイツもいいですね。
ところがネギ君、、チミは、、過去にも感じましたが、強すぎますね(私には)。量の加減もですが、もっとホント薄~く切って、スープに馴染ませたい気がします。メンマと一緒に頂くときは、悪くないんですけど。
いやーなんだかんだ言ってますが、ホ~ッとしました。日本人を実感します。将来的には定番化の計画もあるそうで。期待しちゃいますね。(^^)
78で。
【過去の記録】
2007年7月17日 (火)つし馬@浅草
| 固定リンク
「Ⅱ-11 醤油らーめん」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 創麺業 磯部水産@吉祥寺 『昔ながらの美味しい中華そば』(143/11)(2011.05.18)
- 西尾中華そば@駒込 『中華そば』(142/11)(2011.05.17)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『よし町満漢全席』(140/11)(2011.05.14)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『もやしそば』(137/11)(2011.05.13)
「Ⅱ-50【限定(除く冷)2007】」カテゴリの記事
- ラァメン家69'N'ROLL ONE@町田 『4号肉中華そば』(2007.12.26)
- 麺屋宗@高田馬場 『ブラックインド』(2007.12.18)
- 季織亭@経堂 『イベリコ特製味噌温麺(仮称)』(2007.12.06)
- つし馬@浅草 『津軽バリ煮干そば』(2007.11.20)
- 節骨麺たいぞう 恵比寿店@恵比寿 『蟹節味噌らー麺』(2007.11.20)
「Ⅰ-05【台東区】」カテゴリの記事
- 佐賀ラーメン 美登里(みどり)@浅草 『味自慢ラーメン』(18/11)(2011.01.20)
- 麺屋 こうめい@入谷 『らーめん』(16/11)(2011.01.17)
- 江戸前煮干中華そば きみはん@鶯谷 『特製醤油』(75/'10)と「江戸前煮干カレー」(2010.03.16)
- 長尾中華そば@浅草松屋催事 『中華そば「あっさり」』 と 『中華そば「ごぐ煮干し」』(35,36/'10)(2010.02.09)
- 来集軒@浅草 『ワンタンメン』(2009.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして。限界!と申します。
毎日楽しみに拝見させていただいております。
実は私も昨日同じ時間につし馬で限定を食べたのですが、
がぶがぶ君さんは厨房側カウンターの左側に座っていた方ですか?それとも右側ですか?もしくはテーブル席?
私は壁側カウンターの隅っこでコソコソ食べていました(^^;
今度どこかでお会いしたときには、ご挨拶させていただきたいと思います。
投稿: 限界! | 2007年11月21日 (水) 09時52分
こんにちは。お立ち寄り、コメントありがとうございます。
そうですか、いらっしゃたのですか。
私は、、、入り口側の4人掛け(製麺機の横あたり)でコソコソしていました。(^^;
どこかでお目にかかれましたら、よろしくです。m(_ _)m
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
投稿: 本人 ⇒ 限界!さん | 2007年11月21日 (水) 18時30分