« ajito@大井町 『PIZZA OF ajito』 | トップページ | つけめん 煮干そば 哲 TETSU@品川(品達) 『つけめん・具増し』 »

2007年11月30日 (金)

博多一風堂@銀座 『赤丸かさね味』

赤丸、白丸をリニューアルした!ってことで仕事慰労も兼ねこちらまで。

まずはつまみ全種類注文!

こーゆことを大人買いってゆーの?(o^^o)

っても全五種類なんだけどね。f(^_^;)

一風堂@銀座

アルコールがビールのみってのは、痛いかも。

おかげで、生5杯ぐらい行っちゃった。。。(^◇^;)

んで締めは、『赤丸かさね味\850』を。

「白丸」は「元味」のままですが「赤丸」は「かさね味」と、ネーミングも変えてきました。

味わいを重層的に「かさね」たってこともあるが、どちらかと言うと、『これまでのいろんな縁を「かさね」、今があることへの感謝』、から命名したんだって。

さーて。。。

一風堂@銀座

色鮮やかなドンブリが目を引きます。
背油ビンビンの真っ白豚骨スープとのコントラストが、キレイですね。

頂きますと、にんにく、ガッチリ効いてま~す。
にんにくみじん切り、一片分入ってるらしい。
常にシャクシャク来ますから。

マー油も、かなり香ばしいニンニク風味。

チャーシューは、トローリとろける感じ。4枚もいますよ。(^^)
真ん中の「うま玉」は、そんな辛くなくて、チョロチョロ溶かすと、その名の通りで、ヤケにうめー。

ちょいと若向けなしつらえには感じますが、うまいです。
この味、そんじょそこらじゃありつけまへん。(^_^)b

77で。

うが!(゜д゜;) 電車なくなるぅ~ また明日~ε=┌( ・_・)┘

あっ、「極新味」って、「キワメシンアジ」って読むんですね!!
「ゴクシンアジ」じゃないんだ。(^.^)/~~~

|

« ajito@大井町 『PIZZA OF ajito』 | トップページ | つけめん 煮干そば 哲 TETSU@品川(品達) 『つけめん・具増し』 »

Ⅱ-14 豚骨らーめん」カテゴリの記事

Ⅰ-02【中央区】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 博多一風堂@銀座 『赤丸かさね味』:

« ajito@大井町 『PIZZA OF ajito』 | トップページ | つけめん 煮干そば 哲 TETSU@品川(品達) 『つけめん・具増し』 »