博多一風堂@銀座 『赤丸かさね味』
色鮮やかなドンブリが目を引きます。
背油ビンビンの真っ白豚骨スープとのコントラストが、キレイですね。
頂きますと、にんにく、ガッチリ効いてま~す。
にんにくみじん切り、一片分入ってるらしい。
常にシャクシャク来ますから。
マー油も、かなり香ばしいニンニク風味。
チャーシューは、トローリとろける感じ。4枚もいますよ。(^^)
真ん中の「うま玉」は、そんな辛くなくて、チョロチョロ溶かすと、その名の通りで、ヤケにうめー。
ちょいと若向けなしつらえには感じますが、うまいです。
この味、そんじょそこらじゃありつけまへん。(^_^)b
77で。
うが!(゜д゜;) 電車なくなるぅ~ また明日~ε=┌( ・_・)┘
あっ、「極新味」って、「キワメシンアジ」って読むんですね!!
「ゴクシンアジ」じゃないんだ。(^.^)/~~~
| 固定リンク
「Ⅱ-14 豚骨らーめん」カテゴリの記事
- 萬燈行@立川ラーメンスクエア 『醤油とんこつらーめん』(127/11)(2011.05.04)
- 長浜らーめん呑龍@新橋 『長浜らーめん』(109/11)(2011.04.17)
- らぁめんと餃子の店 麺屋わたる@幕張本郷 『らぁめん』(92/11)(2011.03.30)
- ラーメン屯ちん亭@花小金井 『東京とんこつラーメン』(88/11)(2011.03.27)
- TOKYO味噌らーめん 江戸甘@都立家政 『七彩風豚骨魚介醤油らーめん と 七彩風フェイジョアーダ』(65/11)(2011.03.02)
「Ⅰ-02【中央区】」カテゴリの記事
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『よし町満漢全席』(140/11)(2011.05.14)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『もやしそば』(137/11)(2011.05.13)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『叉焼雲呑麺』(133/11)(2011.05.10)
- 松五郎 東京支部@馬喰町 『スタミナ冷やし』(112/11)(2011.04.20)
- やき鳥 伊勢廣@銀座8丁目 『やきとりどんぶり4本』(2011.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント