風雲児@新宿 『かまたまーめん』
よく混ぜてから食べてください、とのことですが、厨房でひとしきり混ぜて頂いているので、そのまま頂いても('-^*)ok
麺全体に卵がまったりと絡んでいますが、醤油ダレの味付けが爽やかに効いていて、おいすうぃ~。麺は、つけ麺のものと同じ?と思われる太麺。「かまあげ」なので温かく、つけ麺より遥かに柔らかく感じます。これが、優しい口当たりで嬉しいです。
具材は別盛りです。
「お好みで七味を。」とのことなので、チコっと振ってみました。んー、想定内。
次に、付け合せの生姜おろしを、チコっと盛ってみました。ほー、想定内。あまりやり過ぎると、味わい支配されそうです。
更に、付け合せのスダチを絞ってみました。わーをーっ、想定外っ!
かまたま君の味わい全体の輪郭がクッキリし、卵の甘味が際立ってくるようです。こりゃいい。お替りしたい。
「麺残り半分くらいで、お声掛け下されば、スープをお出しします。」とのこと。
お願いすると、小さい壷で届けてくれます。
卓上にある割りスープではなく、通常のスープです。味付です。濃厚Wスープです。どばーっと投入しました。
どーです?!もはや完全に、「かまたま らーめん」!!
具材は、自ら配置。v(^^;)
ガツンと濃厚でトロミもあるんだけど、洗練された味わいが楽しいスープに、柔らかく茹で上げられ卵をまとった太麺が泳ぐ。うんめっ!!
ほのかに酸味を感じるのですが、かまたまの元々の味付けからなのか、足したスープに含まれていたのかは、判りませんです。スダチ?
かまたまーめん、のまんまだったら、正直途中で飽きていたかもしれませんが、色々味を変え、最後には限りなくラーメン、と言う変化に夢中になり、結局スープ完飲で、ごちそうさま。と相成りました。
うまかったです。83で。
接客も、気持ち良くなるほど気持ち良かった(?_?; です。
お店出る時には、「かまたまーめん」に、売り切れランプが灯ってました。
【過去の記録】
2007年9月25日 (火)風雲児@新宿 『特製つけめん』
| 固定リンク
「Ⅳ-32【80点以上】」カテゴリの記事
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『もやしそば』(137/11)(2011.05.13)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『叉焼雲呑麺』(133/11)(2011.05.10)
- 丸幸@立川 『ラーメン』(130/11)(2011.05.05)
- 三番亭@武蔵砂川(立川) 『ラーメン』(129/11)(2011.05.05)
- 松五郎 東京支部@馬喰町 『スタミナ冷やし』(112/11)(2011.04.20)
「Ⅱ-31 和えめん/油めん」カテゴリの記事
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『よし町満漢全席』(140/11)(2011.05.14)
- 松五郎 東京支部@馬喰町 『スタミナ冷やし』(112/11)(2011.04.20)
- ajito@大井町 『ピザソバ中盛り チャリティー特価』(106/11)(2011.04.15)
- Italianみかづき@池袋東武催事 『イタリアン』(90/11)(2011.03.29)
- ajito@大井町 『コレまぜてみっ 何喰っても\700チャリティー』(78/11)(2011.03.16)
「Ⅰ-100【渋谷区】」カテゴリの記事
- Wasted Time ~feat.楽々~@渋谷 『つけ麺』(124/11)(2011.05.02)
- 一福@幡ヶ谷 『囲炉裏麺』(42/11)(2011.02.08)
- 庖 Creagione(クリヤ クレジオーネ)@恵比寿 『フォルマッジ モーメン』(20/11)(2011.01.22)
- ラーメン 凛 渋谷店@渋谷 『カレーチーズ』(17/11)(2011.01.17)
- 手打ち中華そば うめ鉢@渋谷 『中華そば』(351/'10)(2010.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
がぶがぶさん、TB&コメントありがとです〜♪
こういう変化があるラーメン楽しいですよね…(^^)v
15食に間に合って良かったです〜。
投稿: FILE | 2007年11月 5日 (月) 12時42分
こちらこそ、ありがとうございます。
実際売り切れを想定し、いくつかバックアップ店を考えていたんですけど、滑り込みセーフ出来ました。
美味しかったですしホント良かったです。
投稿: 本人 ⇒ FILE さん | 2007年11月 5日 (月) 14時49分