« ばってん亭@東大和 『長崎ちゃんぽん』 | トップページ | 麺創房 越山@高円寺 『元味麺』 »

2008年1月15日 (火)

【番外編】とんかつ まるや@新橋駅前ビル1号館1F

新橋駅前ビル、、、そこは、向かいに聳える汐留の栄華をよそ目に、昭和時代の面影のまま佇む新橋サラリーマンのOASISである。。。

お昼時はどちらも賑わっていますが、こちらは特に行列が長いお店の一つです。
ところが、1245に到着すると、待ちは2名だけ。\(^O^)/

カウンターのみ15席ほどですが、食べ終わった人はとっとと席を空けるので、意外と回転はいいのです。

昼のおしながきは、「ロースかつ定食\700」「海老かつ定食\700」「ヒレかつ定食\900」の三本立て。メタボが気になるお年頃、『ヒレかつ定食』を注文しました。メタボ気になるなら控えればいいだけなんですが、無性にトンカツ気分スイッチオンだったもので。(^^;

みそ汁・ごはんおかわり自由。キャベツは\100です。

ピシっとした身なりの職人さんが丁寧に調理をされています。

さて。。。

20080115125938ス・テ・キ。)^0^( しっかりサイズのカツが二切れ。

丁寧に油切りされ、サクっとした衣の食感。脂っこさはありません。そしてほんのりピンクの柔らか~いヒレ肉。特製ソースのコクと甘さに、ピリっとしたカラシのハーモニー。
アツっ、ジュワっ、うめっ。)^0^(

20080115130049

ごはんがグングン進みますね。

お味噌汁は、肉厚なシジミの赤だし。
昆布ダシが爽やかに効いていてゴクゴク飲めちゃいます。無論おかわり。

柚子風味の大根のお新香もナイスな箸休めですね~。

20071213114830いやー旨かった、旨かった。
そして懐に優しい。(T^T)
こうして次々と新橋サラリーマンを虜にしていくんですなぁ~。

新橋駅前ビル、、、そこは、向かいに聳える汐留の栄華をよそ目に、昭和時代の面影のまま佇む新橋サラリーマンのLabyrinth。。。

|

« ばってん亭@東大和 『長崎ちゃんぽん』 | トップページ | 麺創房 越山@高円寺 『元味麺』 »

Ⅰ-032【新橋駅前ビル】」カテゴリの記事

Ⅲ-4 麺類以外の食事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【番外編】とんかつ まるや@新橋駅前ビル1号館1F:

» エルメス [,まるや@新橋駅前ビル1号館1]
また読ませていただきます。 [続きを読む]

受信: 2008年1月15日 (火) 14時51分

« ばってん亭@東大和 『長崎ちゃんぽん』 | トップページ | 麺創房 越山@高円寺 『元味麺』 »