« 麺喰酒場 月音@西小山 『塩つけめん・味玉・そぼろ丼』 | トップページ | 究極の味噌らーめんMisoism@吉祥寺 『味噌ラーメン』 »

2008年2月 1日 (金)

東池袋大勝軒@東池袋 『もりそば』

20080201111102

今日は、泣く子も黙る、「東池袋大勝軒」に来ましたよ~!\(^^)/

 

 

 

200802011113431105に到着すると、( ̄□ ̄;)
寒空の中、店頭に山岸御御大がにこやかに鎮座されていますよ!

ありがたや、ありがたや。
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

泣く子はやっぱり泣く、「東池袋大勝軒」。

 

 
店外の券売機で『もりそば\700』を購入し、列につきました。
店外13-4人待ち。
オープンから約一ヶ月が経ち、当初の喧騒も落ち着いたのかなー。

そして程なく入店。
店内にも常時4-6名が待っているんですね。

着席すると、タイミング良かったのか、すぐに出てきました。

 
さて。。。

 

20080201112419うーん、クラシカルな「もりそば」、美し~い。
シャバっとしたつけ汁に、艶やかなストレート太麺をくぐらせ、頂きますと、、、

ありがたや、ありがたや。
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

 

20080201112450甘じょっぱい中にピリッと辛味。そして適度な旨味。
柔らかめで、ひたすら優しく、滑らかな食感と清らかな風味をたたえる麺。
濃い目にタレが染み込んだ大ぶりのモモチャーシュー。
半分ゆで卵、ナルト、海苔。。。

とても食べ易く、いかにも多くの人に受け入れされそうな、優しい味わいです。

 
ありがたや、ありがたや。
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

 

南池袋ではガッカリしたことがありましたが、こちらでは、満足させて頂きました。(^^)ノ78。

1130退店時は、ざっと40人待ち。( ̄□ ̄;)

「落ち着く」なんて、とんだ見当違いでした。(ノ_;)

 

泣く子も黙る、「東池袋大勝軒」で、たくさん泣きました。(;^_^A

|

« 麺喰酒場 月音@西小山 『塩つけめん・味玉・そぼろ丼』 | トップページ | 究極の味噌らーめんMisoism@吉祥寺 『味噌ラーメン』 »

Ⅱ-21 つけめん(醤油)」カテゴリの記事

Ⅰ-120【豊島・板橋区】」カテゴリの記事

コメント

お伊勢参りってことで

投稿: ○リン | 2008年2月 1日 (金) 16時57分

イミフ〜

○りん君も厄払いしてもらってらっしゃ〜い(^^)/~~~

投稿: 本人 ⇒ ○りん 君 | 2008年2月 2日 (土) 12時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東池袋大勝軒@東池袋 『もりそば』:

« 麺喰酒場 月音@西小山 『塩つけめん・味玉・そぼろ丼』 | トップページ | 究極の味噌らーめんMisoism@吉祥寺 『味噌ラーメン』 »