« 北海道ラーメン@久米川 『味噌ラーメン』 | トップページ | らぁめん大山 神田店@神田 『えび塩スパイシー』 »

2008年5月11日 (日)

麺蔵もみじ@久米川 『とり白湯らーめん』

今日も朝からバタバタ。
週末はホント忙しい。間違いなく平日より忙しい。f(^^;
遅めの昼飯は、嬉しい昼麺に。
しかも娘とランデヴー♪ )^0^(

1340頃ですが、外1待ち。(@_@;

メニューが多いんですよね~。
P1000289_20080511_悩むなぁ~。うーん。。。
未食の『とり白湯らーめん\750』に、「大盛り\100」をポチリ。

P1000288_20080511__2

席について、無料サービスのご飯とキムチ2種をつまみながら待ってますと、程なくらーめん到着!こちらの麺はあまり太くないので、茹で時間も短めです。

 

 

 
さて。。。
 

P1000292_20080511_美しい盛り付け。隙が無いね。
味わいも隙が無い。中程度の濃度の少しトロミがある鶏白湯スープは、鶏の旨味に溢れています。くどさや嫌味は無く、非常に頂き易い仕上がり。
P1000295_20080511_中細の縮れ麺は、加水多めで、ムチムチっとしたもの。結構よじれていて、スープとの相性抜群です。

バラチャーシューは、醤油ダレがとーっても良く沁みて、超ジューシー。鶏白湯の中では、異彩を放つ味わいだけど、不思議と違和感が無い。箸休め的に最高かも。2枚入りってのも嬉しい。しっかりサイズのメンマもグー。

あまりにも纏まり過ぎていて、ついついインパクトを探して(欲して)しまうけど、食べ進むと、これはこれだよな、と気付くような一杯です。(^^)ノ77。

P1000291_20080511_

こちら、娘の「つけそば(塩)」。
辛味&ネギ抜きのため殺風景ですが、味わいはグーですよ!
あ、麺はらーめんと同じものです。

 

 

【過去の記録】

2008年3月30日 (日)麺蔵もみじ@久米川 『つけそば(塩)』
2008年2月10日 (日)麺蔵もみじ@久米川 『地鶏醤油らーめん』『つけそば(塩)』

 

|

« 北海道ラーメン@久米川 『味噌ラーメン』 | トップページ | らぁめん大山 神田店@神田 『えび塩スパイシー』 »

Ⅱ-12 塩らーめん」カテゴリの記事

Ⅰ-25【東村山市】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺蔵もみじ@久米川 『とり白湯らーめん』:

« 北海道ラーメン@久米川 『味噌ラーメン』 | トップページ | らぁめん大山 神田店@神田 『えび塩スパイシー』 »