麺蔵もみじ@久米川 『とり白湯らーめん』
美しい盛り付け。隙が無いね。
味わいも隙が無い。中程度の濃度の少しトロミがある鶏白湯スープは、鶏の旨味に溢れています。くどさや嫌味は無く、非常に頂き易い仕上がり。中細の縮れ麺は、加水多めで、ムチムチっとしたもの。結構よじれていて、スープとの相性抜群です。
バラチャーシューは、醤油ダレがとーっても良く沁みて、超ジューシー。鶏白湯の中では、異彩を放つ味わいだけど、不思議と違和感が無い。箸休め的に最高かも。2枚入りってのも嬉しい。しっかりサイズのメンマもグー。
あまりにも纏まり過ぎていて、ついついインパクトを探して(欲して)しまうけど、食べ進むと、これはこれだよな、と気付くような一杯です。(^^)ノ77。
こちら、娘の「つけそば(塩)」。
辛味&ネギ抜きのため殺風景ですが、味わいはグーですよ!
あ、麺はらーめんと同じものです。
【過去の記録】
2008年3月30日 (日)麺蔵もみじ@久米川 『つけそば(塩)』
2008年2月10日 (日)麺蔵もみじ@久米川 『地鶏醤油らーめん』『つけそば(塩)』
| 固定リンク
「Ⅱ-12 塩らーめん」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん(塩味)』(136/11)(2011.05.12)
- 中華そば すずらん@渋谷 『海鮮水餃麺』(131/11)(2011.05.06)
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄湯麺とまとたんめん』(120/11)(2011.04.29)
- らあめん花月嵐@東村山 『美麺(びいめん)』(117/11)(2011.04.24)
- 中華そば すずらん@渋谷 『海鮮水餃麺』(115/11)(2011.04.23)
「Ⅰ-25【東村山市】」カテゴリの記事
- ラーメン本舗 まるみ@東村山 『黒ソースつけ麺』(141/11)(2011.05.15)
- 純手打ちうどん ますや@東村山 『肉汁うどん』(U5/11)(2011.05.08)
- 麺蔵もみじ@久米川 『味噌つけそば』(123/11)(2011.05.01)
- らあめん花月嵐@東村山 『美麺(びいめん)』(117/11)(2011.04.24)
- すぱいす 寿杯寿@久米川 『Aセット(特製ちゃんぽん+餃子2ケ+ライス)』(103/11)(2011.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント