ラーメンゼロ@目黒 『ツケメンゼロ』
麺・スープ・海老あん・プラスワンの4皿体制!
書いてある通りにしてみました。プリプリな中太麺。喉越しがいーです。
スープは優しい魚介が香ります。
少しクセがあるかな。
味付けは濃いとは言えませんね。
でも味わい・旨味を十分に感じることが出来るだけの塩分は出ています。スープに麺をつけ頂いても退屈感なし。
スープにはデフォで胡椒・一味は振ってあります。
具材は、周囲の赤い叉焼の細い拍子木切りとメンマ、そして海苔。
チャーシューはカッチと焼き締めた感じで旨い。増量した~い。)^0^(
「海老あん」と呼ばれる干し海老入り挽肉餡かけは、判りやすーい甘酸っぱい味わい。さほど海老は強くありません。その海老あんをまとった麺をスープに付けると、これまた判りやすーい。
こちらの方が好みかも。
「プラスワン」、これは甘じょっぱい煮凝りなんですが、少しずつ麺に乗せてみました。すると、ちょっとミタラシ団子な味わいを引きずりつつ、普通においすぅ~いです。
最後は、スープを麺に投入し、ラーメン風に。
海老あんのピリ辛が軽~く蔓延する味わい。食べやす~い。
多様な食べ方を楽しみましたが、それぞれの場面を駆け足で通り過ぎた感じ。
もう少し麺が多いと嬉しいかな。大盛り\150を足すと、\1050になっちゃうので、躊躇してしまいました。
味が薄いようで深い。
不思議な後味のつけ麺なのでしたぁ。(^^)ノ79。モウイチドタベナイト!!
| 固定リンク
「Ⅱ-18 らーめん(その他)」カテゴリの記事
- 新橋 酸辣家(スーラーヤ)@新橋 『酸辣湯麺(スーラー湯麺)』(77/11)(2011.03.14)
- 庖 Creagione(クリヤ クレジオーネ)@恵比寿 『フォルマッジ モーメン』(20/11)(2011.01.22)
- 麺や 七彩@都立家政 『漆黒そば』(4/11)(2011.01.05)
- らーめん愉悦処 鏡花@立川 『うにらーめん』 (362/'10)(2010.12.31)
- 中華そば すずらん@渋谷 『唐辛子鶏白湯そば』(330/'10)(2010.11.26)
「Ⅰ-110【目黒・世田谷区】」カテゴリの記事
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『とろ葱塩らぁ麺』(359/'10)(2010.12.31)
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『紅湯麺(フォンタンメン)』(350/'10)(2010.12.26)
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『札幌醤辛(じゃんから)麻婆ラーメン』(324/'10)(2010.11.20)
- やき鳥 まさ吉@武蔵小山 『塩中華そば 塩つけ麺』(323/'10)(2010.11.20)
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『塩らぁ麺 de ポルチーニ』(286/'10)(2010.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント