我家(うち)@池袋 『中華そば』
こちらは、10/21昼麺2杯目~。
連食なんかしちゃうから、バックログが溜まるのさ。(-_-;はあ
新福@池袋西武を後にし、西口方面の2008/6の新店へ~。≡≡≡ヘ(;^^)ノ
ゆっくり歩いたんですが、開店時間前に着いてしまった。
周辺をちょいとブラつき。(^o^)y-~~~
そして~、11:00丁度~、暖簾が掛かるや否や入店~。
そこかしこにアピールがある「得製」がウリのようですが、さすがにノーマルの『中華そば\680』をポチリです。ご飯もサービスらしいのですが、やっぱり遠慮しました。なんせ連食、2杯目なもんで。^^;
「つけ麺\750」もありまして、つけ・ラー共「辛味」系のバリエーションがあります。
切り盛りはお2人。
お母さんと息子さんでしょうか?
お母さんが中心的に調理をこなされてます。
テキパキしてますし、当りも柔らかく丁寧で好感持てます~。^^
とっても麺彩房系な一杯です。
濃厚ながら優しい味わいがいーですね~。
麺彩房系としては、魚介を強めにチューンした印象で、味わいの輪郭がカチっとしている気がします。
時折香る柚子皮が嫌味なく、いい感じです。
大成食品の風味豊な中太麺。 ムチっとプリっとスープに絡みます。
バラロールチャーシューは、じゅわっとで、
ごっついメンマはあくまでもソフト。(^^)
モヤシと笹がきの万能ネギが個性を放ちます。
が、万能ネギの青臭さがちこっと気になるかな。
っても、ほっと落ち着く濃厚なる一杯。
「我家」と書いて「うち」と読ませるコンセプト。
また食べたい。今度は辛味系のつけ麺を得製で頂きたい。
サービスご飯付きで。(^^)ノ 79。
| 固定リンク
「Ⅱ-11 醤油らーめん」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 創麺業 磯部水産@吉祥寺 『昔ながらの美味しい中華そば』(143/11)(2011.05.18)
- 西尾中華そば@駒込 『中華そば』(142/11)(2011.05.17)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『よし町満漢全席』(140/11)(2011.05.14)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『もやしそば』(137/11)(2011.05.13)
「Ⅰ-120【豊島・板橋区】」カテゴリの記事
- 道頓堀@成増 『特製中華そば』(110/11)(2011.04.17)
- やきそば HIT@巣鴨 『あんかけ焼きそば』(196/'10)(2010.08.14)
- 麺処 花田@池袋 『味噌』(127/'10)(2010.05.13)
- 麺屋ごとう@池袋 『具だくさんあつもり』(100/'10)(2010.04.07)
- 札幌ラーメン 武蔵@池袋東武百貨店12F 『味噌ラーメン』(2009.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント