らーめん専門店 いちや 立川駅前店@ラーメンスクエア 『こってりラーメン』
さかのぼることクリスマスイブの夜。
昼に大井町でクリスマスヴァージョンを啜った日ですね~。)^0^(
数日前にカーチャンから、「イブの晩は子供達と昭和記念公園のライトアップを見に行くから、一人で呑みでもラーメンでもつけ麺でも好きにしてきて。」と言われてたんですよ。その時は、「あいよ(-。-)y-~~~」と聞き流したんですが、
いざとなると、、、いと寂し。。。(ノД`)y-~~~
で、なんだかんだでAREAREA@立川のラーメンスクエアでディナーしますか。
ってことで立川駅で落ち合う。
駅コンコース内はそこかしこでクリスマスケーキの叩き売り状態。
しょーがない、1個くださーい。ヾ(^0^)
ラースク到着は21時近くでしたが結構な人出。若いカップルもメニーね。
イブなのにね・・・。って、他人のこと言えませんね。^^;
んで、どこ入る?みたいな議論になったんですが、「侍か韋駄天。だって未訪店だから~!」なんてオヤジの主張は聞き届けてもらえる故も無く、こちらに。
ま、いーでしょ。^^
でもメニュー多くて迷うなぁ。
取り急ぎ、、、
メリークリスマース♪
『こってりラーメン\700』
細かい背脂が浮いてますが、魚介がほんわり香る大人しい感じの一杯。
縮れ細麺をショバショバショバ~っとね。
薄切りロールチャーシューも一緒に啜る感じ。
ボウズが辛いからと、早々に交換。
『つけいちや(醤油味)\700』
確かにかなりピリっと来ます。平打ち麺です。
これも辛いからとムスメがカーチャンと交換。
カーチャンも食べきれないのでワタシに。(^0_0^)コレハ、ヨテイドーリ
『味噌つけいちや(みそ味)\730』
中太麺ですね。スープはしゃばっとね。
んで、これはカーチャンの。
『伝説の塩バターらーめん\800』
麺はワタシの頼んだラーメンと同じ。
、、、てな、
聖なる夜の家族の晩餐なのでした~。(^^)ノ 60
んで帰宅後も、どんなに眠くとも子供達が寝静まるまで起きてねばならなかったのです。だって、プレゼントをツリーの横に置く係りですから。(-_-;)
| 固定リンク
「Ⅱ-11 醤油らーめん」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 創麺業 磯部水産@吉祥寺 『昔ながらの美味しい中華そば』(143/11)(2011.05.18)
- 西尾中華そば@駒込 『中華そば』(142/11)(2011.05.17)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『よし町満漢全席』(140/11)(2011.05.14)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『もやしそば』(137/11)(2011.05.13)
「Ⅰ-23【立川市】」カテゴリの記事
- 丸幸@立川 『ラーメン』(130/11)(2011.05.05)
- 三番亭@武蔵砂川(立川) 『ラーメン』(129/11)(2011.05.05)
- 北海道 恵比寿@立川ラーメンスクエア 『焦がし味噌』(128/11)(2011.05.04)
- 萬燈行@立川ラーメンスクエア 『醤油とんこつらーめん』(127/11)(2011.05.04)
- らーめんチキント@立川 『らーめん』(126/11)(2011.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント