« 七重の味の店 めじろ@代々木 『海鳴(うなり)インスパイヤ』 | トップページ | 焼豚ソバ 黒ナベ@東池袋 『焼豚ソバ』 »

2009年1月31日 (土)

日の出屋@西国立 『中華そば』

昨夜からの雨で今日の所用は早々に中止決定。
となれば、昼麺っ!ってことでムスメと。≡≡≡ヘ(;^^)ノ
 
こちら初めてなんですが、
ごく普通に一軒家です。^^;
20090131__p107049420090131__p1070495

ごく普通に玄関です。^^;
ごく普通に、お邪魔しまーす♪
 
げげっ。(゚Д゚;)
玄関で靴を脱いで上がるんですか?!(-_-;) ゴクフツウダケド・・・。
親指飛び出し靴下履いてきてしまった!(;^_^A・・・
 
ダサっ!(¬_¬)
ムスメの尊敬の眼差し、、、、、Ah~カイカン♪ (〃▽〃)テヘ

20090131__p1070500_2『中華そば(並200g)』
もっちゃりとした自家製の太麺が素朴な味わい。いーですね~。^^
濁り系スープのベースは東池テイストなんですが、チョッピリスパイシーなあたりは永福チューン。でも、お父さんが作りお母さんが配膳するこの一杯に、畳の上の座卓で頂くこの一杯に、そんな薀蓄過ぎらせることは野暮なのでしょう。
20090131__p1070504ノスタルジーなゆるい空気がたまりません。
 
こちらは、ムスメの「特製もりそば(中300g)」
20090131__p1070505甘辛酸な一杯。特に酸味が強く、鼻に刺激が届きます。
麺は中華そばと同じ太麺。
 
20090131__p1070497で、お値段が、
な、なんと@\500!
2杯計\1000!( ̄□ ̄;)
13:30~15:00はタイムサービス??
本来のお値段でも十分お安いのに、申し訳ない感じ。m(_ _)m
 
お客さんは、いかにもジモティー。
地元に根付く地元の名店。
いーじゃないっすか~。(^^)ノ 72
 

|

« 七重の味の店 めじろ@代々木 『海鳴(うなり)インスパイヤ』 | トップページ | 焼豚ソバ 黒ナベ@東池袋 『焼豚ソバ』 »

Ⅱ-11 醤油らーめん」カテゴリの記事

Ⅰ-23【立川市】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日の出屋@西国立 『中華そば』:

« 七重の味の店 めじろ@代々木 『海鳴(うなり)インスパイヤ』 | トップページ | 焼豚ソバ 黒ナベ@東池袋 『焼豚ソバ』 »