濃厚中華そば・つけ麺 なおじ@目黒 『中華そば』
煮干し粉が混ざるスープはややグレゥイッシュ。壁には「鶏がら・豚骨・米粉・お魚の無化調スープ」と。米粉効果でかなりのトロミが。
と共に結構濃厚と思われるダシのインパクトがショックアブゾーバーされて、味わいがやや滲んでる感。ボツっとした加水低めなストレート太麺(これも米粉入り)との絡みはいいのですが、折角なんでもっとダイレクトにブタ・トリ・ニボを感じたいかも。タマネギ微塵と、生姜風味の強い四角いメンマの味わいがいいですね。スキッとします。あと柚子皮も結構入ってたりしてます。
ボロボロと崩れるバラロールチャーシューは素材の味は抜けちゃってますが、必然的にスープと馴染ませて頂くので、これはこれでグー。増量したい欲求も沸きますし。^^
超激戦区への進出。
11:40頃で先3・後2。
是非とも奮闘して欲しいですね。(^^)ノ 73
| 固定リンク
「Ⅱ-11 醤油らーめん」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 創麺業 磯部水産@吉祥寺 『昔ながらの美味しい中華そば』(143/11)(2011.05.18)
- 西尾中華そば@駒込 『中華そば』(142/11)(2011.05.17)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『よし町満漢全席』(140/11)(2011.05.14)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『もやしそば』(137/11)(2011.05.13)
「Ⅰ-110【目黒・世田谷区】」カテゴリの記事
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『とろ葱塩らぁ麺』(359/'10)(2010.12.31)
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『紅湯麺(フォンタンメン)』(350/'10)(2010.12.26)
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『札幌醤辛(じゃんから)麻婆ラーメン』(324/'10)(2010.11.20)
- やき鳥 まさ吉@武蔵小山 『塩中華そば 塩つけ麺』(323/'10)(2010.11.20)
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『塩らぁ麺 de ポルチーニ』(286/'10)(2010.10.18)
「Ⅱ-60【2009新店】」カテゴリの記事
- 麺屋あらき竈の番人 戯拉戯拉(ぎらぎら)@船橋 『極旨味玉らーめん』(50/'10)(2010.02.22)
- らーめん つけめん なわて@武蔵小山 『特製らーめん』(31/'10)(2010.02.05)
- 田多森@八丁堀・宝町 『つけそばセット』(24/'10)(2010.01.29)
- 麺屋 清琉@久米川 『特濃つけ麺(あつもり)+トッピングちゃーしゅ』(16/'10)(2010.01.20)
- JOKER@高田馬場 『にぼ醤油つけ麺+味玉』(15/'10)(2010.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
ひょっとして同じ時間にいたかもしれません。
一番手前の角に座ってませんでしたか?
写真を撮られていたし、同じ臭いを感じていました。。。(^^;
あ、私は一番奥に座って中華そばをいただいてました。
投稿: ぼぶ | 2009年2月20日 (金) 17時18分
こんにちは。臭ってましたか。^^; でも間違いないです!
ぼぶさんの牛すじ入りに羨望の眼差しを向けてました。
今度は是非挨拶させて頂きます。
コメ&TB入れ違いになってますね。^^;
投稿: 本人 ⇒ ぼぶさん | 2009年2月20日 (金) 17時30分
こんにちは!
やはりこちらでしたか(笑)
ワタシが退店したのが11:20頃なので、惜しかったです(^_^;)
ラーメンは、個人的には気にいりましたが、ありふれていると言えばそうかも知れませんね。
次回は、つけ麺いきます(^。^)
投稿: いけ麺@so-net | 2009年2月21日 (土) 00時35分
いけ麺@so-netさん!どうもです~。^^
11:20でしたか。ニアミスレベルかなり高しです~。
激戦区で誘惑多しですが、次回も中華そば、牛すじ入りで食べてみたいかな。
牛すじご飯があったら変更するかもですが。^^;
投稿: 本人 ⇒ いけ麺@so-netさん | 2009年2月23日 (月) 10時16分
こちらで気になって金曜日の夜に行ってきました
翌日に向けての元気が出ましたよ!
投稿: しらけん | 2009年2月23日 (月) 12時40分
こんにちは!さすがのフットワークですね。
しらけんさんより先に食せたのは、少し鼻が高いかも。^^;
海、頑張って下さーい!(^^)ノ~~
投稿: 本人 ⇒ しらけんさん | 2009年2月23日 (月) 14時50分