« 麺や 七彩@都立家政 『福島相馬港直送生海苔のつけ麺(塩味) と ソースカツ丼卵とじ』 | トップページ | 中華そば すずらん@渋谷 『紅宝麺』 »

2009年4月25日 (土)

麺屋 宗 SOU@中目黒 『まぜそば の 醤油 と 塩』

20090424__p1100621_3
こちらは、昨夜の飲みネタです。

ラーブロ界のカリスマ、城南地区の首領、ぼぶさんにお招き頂きまして。(〃▽〃)
20090424__p1100622_2
場所は中目黒の宗SOU。
2009年1月OPENの「宗@高田馬場」の2号店ですね。

緊張の中、えー、まずは当然ご挨拶から。m(_ _)m
皆様にフランクに受け入れて頂き、とても居心地良かったです。_(u_u)_
20090424__p1100623_2(↑水餃子・オニオンリング)

券売機でオツマミ券をポチリしますと、\1000で、\100券が11枚発券されます。
お得な気分。^^
適宜オツマミを頂きながら、プレミアムモルツ生⇒順次焼酎に移行。
20090424__p1100624_2(↑ポテト・茶豆)

色々なお話しを伺いまして、、、
うーん、勉強になるなぁ♪楽しいなぁ♪^^

(←オツマミチャーシュー でかっ!^^)

そして、オツマミとして麺料理も注文し、皆さんでシェア!

20090424__p110062520090424__p1100626_2
まぜそばの醤油(左)と塩(右)。
正式メニュー名並びに値段は全く記憶してません。f(^-^;)

「醤油」は、キュリっとした細麺に胡麻油風味でちょいと酸味な醤油ダレ。ある意味とてもオーソドックスな味わいです。
「塩」の麺はフィットチーネ風。そのヒラヒラ麺がスープを吸うのか、混ぜますとネットリした風合いに。これがクリーミーな啜り口を演出。マイルドな塩加減とまろやかな旨味と相まって、宗だなぁ~^^という味わいになるのでした。
20090424__p11006271
上に乗る具材は両者同じだったかと。多分。^^;

 
ぼぶさん、楽しい会にお誘い頂き有難うございました。
そしてご同席の皆様、どうも有難うございました。
また機会がありましたら、是非よろしくお願い致します。(^^)ノ~
 

|

« 麺や 七彩@都立家政 『福島相馬港直送生海苔のつけ麺(塩味) と ソースカツ丼卵とじ』 | トップページ | 中華そば すずらん@渋谷 『紅宝麺』 »

Ⅱ-31 和えめん/油めん」カテゴリの記事

Ⅰ-110【目黒・世田谷区】」カテゴリの記事

Ⅱ-60【2009新店】」カテゴリの記事

コメント

昨日はお疲れ様でした。
おいしく、楽しかったですねー。
今度は夜すずらん。。。。(-_-;)

投稿: ぼぶ | 2009年4月25日 (土) 17時38分

昨夜はどうもありがとうございました。
とても楽しく過ごさせて頂きました。m(_ _)m
夜すずらん、是非是非。
って、ぼぶさん、今日行ってるし。^^;

投稿: 本人 ⇒ ぼぶさん | 2009年4月25日 (土) 18時56分

先日はありがとうございました。
帰りは すずらん でしたか~
私は お寿司 デシタ

投稿: アリス | 2009年4月27日 (月) 14時23分

こちらこそ、どうも有難うございました。_(u_u)_
そうなんですよ、気付いたらすずらんに座ってました。^^;
アリスさんも寿司っすか。やりますねぇ。(^^)V

投稿: 本人 ⇒ アリスさん | 2009年4月27日 (月) 23時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺屋 宗 SOU@中目黒 『まぜそば の 醤油 と 塩』:

» 【124、125/'09】麺屋 宗+SOU@中目黒(醤油まぜ、塩まぜ) [ぼぶのラーメン紀行]
訪問日時:2009/04/24 19:00 #160; ばんじまるさん、がぶがぶさん、アリスさんと軽く飲み会をした。 中目黒 宗の夜の部「SOU」に行ってみたかったし、どうせなら数人でとお誘いした次第。 #160; #160; さんざん飲んで食べて、〆に醤油まぜと塩まぜをいた..... [続きを読む]

受信: 2009年4月25日 (土) 17時38分

« 麺や 七彩@都立家政 『福島相馬港直送生海苔のつけ麺(塩味) と ソースカツ丼卵とじ』 | トップページ | 中華そば すずらん@渋谷 『紅宝麺』 »