麺や 七彩@都立家政 『トマトとクリーム豆腐の冷やし中華』と「山形のだし」
『トマトとクリーム豆腐の冷やし中華\870』
トマトの酸味とマロイ甘味を伴うコクがすっごくいい。まさにトマト冷やし中華。そこにクリームチーズのコク。うんまーいっす。
プリプリ細麺が心地よく、極千切りのレタス&キュウリがよーく馴染んでますね。
そして、鶏叉焼が超絶。
これまでのとは違いますね。モモの脂身の無い部位ながら超しっとりジューシー。柔らかくてホロホロリン。それでも勿体無いのでゆっくり噛むと、旨味がジュックリ、コクがブワッ。これもしかしてチーズ?みたいに感じる瞬間がありました。)^0^(
こりゃ奇跡です。奇跡の鶏チャー出現です!
うーむ、色んなところが進化しまくってる。(-_-;)
メニュー追いかけるだけでは済まされない奥の深さ。
七彩の七彩たる所以か・・・。
とにかく、うーっ、まーいっ!!!(^^)ノ
| 固定リンク
「Ⅰ-071【七彩・江戸甘】」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん(塩味)』(136/11)(2011.05.12)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『担々麺』(135/11)(2011.05.12)
- 麺や 七彩@都立家政 『冷やしらーめん(塩)』(125/11)(2011.05.04)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(119/11)(2011.04.28)
「Ⅱ-42【冷やし系2009】」カテゴリの記事
- ラーメンむろや@新宿御苑前 『限定 冷たい肉そば(冷やし牛肉つけめん)』(2009.09.07)
- 麺や 七彩@都立家政 『冷やしらーめん 塩味』と「鶏ぷるっ御飯」(2009.08.27)
- 麺や 七彩@都立家政 『辛い冷やしらーめん』(2009.08.26)
- 麺や 七彩@都立家政 『だだ茶豆の冷やしらーめん』(2009.08.26)
- TOKYO味噌らーめん 江戸甘@都立家政 『冷やし支那そば・塩味』と チャービー と「鶏ぷるっ洗い飯」(2009.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
山形のだしも、トマト冷やしも、
夏向きのウマウマメニューですよねっ☆
すごいなぁ、がぶさん・・・
超ハイペースすぎ!!!(笑)
投稿: あな | 2009年7月 8日 (水) 16時33分
これはホントに美味しそう~
あそこまではなかなか行かれないから仕方なく家で真似します・・・
「ダシ」は数年前から生協で買ってたんですが、最近はサミットとかでも売ってます。
冷奴にのせたり(先日、隣のおばちゃんにあげたら、冷たいパスタに絡めたら美味しかったとのこと)しても美味しいですよ。
ぜひお宅でも召し上がれ~
投稿: アリス | 2009年7月 9日 (木) 15時18分
ホント夏向きウマウマメニューです。^^
だしにはやられましたね。毎回お願いしそう。
ハイペース、、、反動こない様きーつけます。^^
投稿: 本人 ⇒ あなさん | 2009年7月 9日 (木) 19時28分
生協orサミットっすね。
ウチのそばの店にもあるかしら。
家山形だしも、家トマト冷やしもいいけど、
ぜひ都立家政でも召し上がれ~。(^^)ノ
投稿: 本人 ⇒ アリスさん | 2009年7月 9日 (木) 19時31分
これは江戸甘でもオープンになってるメニューですね~
ものすごい引力発してたので記憶あります(笑)
近いうちに食べなきゃだなぁ~
投稿: かいけー | 2009年7月11日 (土) 13時07分
なるほど!
最近は昼夜波状攻撃に、なにがなにやらわからなくなりつつあります。^^;
麺の美味しさもさることながら鶏叉焼が特筆です。
今までにないです。是非の是非です!
投稿: 本人 ⇒ かいけーさん | 2009年7月12日 (日) 23時44分