麺や 七彩@都立家政 『冷やしらーめん 塩味』と「鶏ぷるっ御飯」
『冷やしらーめん 塩味\870』
山葵オイルを弱めにしたようですね。エメラルドグリーン色が淡めで、山葵香も遠くでかすかにスーッと抜ける感じ。その分、七彩のウマウマスープが分厚く攻めてきます。本日もレンゲ止らない系。)^0^(
丹念に手揉みされた太麺は、チルピロと啜るほどに心地よく、喉越し風味とも最高に旨いです。奇跡のピンク叉焼は本日も奇跡系。そして岩海苔もナイスっす。
数ある七彩冷やしの中で、いや数多ある七彩歴代メニューの中でも、この塩冷やしは最高傑作の一つだと思うのです。
今月の限定「鶏ぷるっ冷やし麺」の具材を御飯にあしらって頂いたものです。先日は洗い飯でお願いしましたが、今日はアツアツ御飯に。
鶏ぷるっの煮凝りは、御飯の熱でほぼ溶けてしまって、見た目のぷるっ!は無いですが、ゴロゴロ鶏肉はプルンプルンで旨味じゅわ。溶けた煮凝りも御飯に馴染み捲って鶏の旨味を爆発させてます。
いつもは御飯ものは先に持ってきてもらいますが、敢えて今日は一緒に持ってきて頂き、らーめん、御飯を交互に口にしては、
か~。(〃▽〃) うまいよー。
と舌鼓♪
今月末で終了と噂の冷やしシリーズ。
これでなんとかまた来夏まで我慢できそうです。^^
いやまた明日並んでしまうかも。^^;
| 固定リンク
「Ⅰ-071【七彩・江戸甘】」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん(塩味)』(136/11)(2011.05.12)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『担々麺』(135/11)(2011.05.12)
- 麺や 七彩@都立家政 『冷やしらーめん(塩)』(125/11)(2011.05.04)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(119/11)(2011.04.28)
「Ⅱ-42【冷やし系2009】」カテゴリの記事
- ラーメンむろや@新宿御苑前 『限定 冷たい肉そば(冷やし牛肉つけめん)』(2009.09.07)
- 麺や 七彩@都立家政 『冷やしらーめん 塩味』と「鶏ぷるっ御飯」(2009.08.27)
- 麺や 七彩@都立家政 『辛い冷やしらーめん』(2009.08.26)
- 麺や 七彩@都立家政 『だだ茶豆の冷やしらーめん』(2009.08.26)
- TOKYO味噌らーめん 江戸甘@都立家政 『冷やし支那そば・塩味』と チャービー と「鶏ぷるっ洗い飯」(2009.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ややっ!昨日も七彩!今日も七彩!
いいなぁ~、冷やし食べつくしてますね☆
そうだった、鶏ぷるっご飯の洗い飯バージョン、まだ食べてない
やっぱりワタシも早く突撃しなきゃ。
がぶさんは明日も七彩ですかね!?(笑)
投稿: あな | 2009年8月27日 (木) 16時06分
ホントに連日行ってるし(笑)
投稿: かいけー | 2009年8月28日 (金) 09時40分
鶏ぷるっご飯は、洗い飯には洗い飯の、アツアツにはアツアツの良さがありますね。^^
ぶっちゃけ同点です。
今日は行かなかったけど、なんかウズウズしてきた!^^;
投稿: 本人 ⇒ あなさん | 2009年8月28日 (金) 17時41分
えへへ。
誰かさんに煽られちゃった派の1人です。^^;
投稿: 本人 ⇒ かいけーさん | 2009年8月28日 (金) 17時45分