« ぼぶ寿司@都内某所 その②【握り編】 | トップページ | ビーフン 東 AZUMA@新橋駅前ビル1号館2F 『スープビーフン と バーツアン』 »

2009年8月 9日 (日)

麺や 七彩@都立家政 『冷やしらーめん しょうゆ味』と「ソースカツ丼」

週末は、毎週のようにグランドで子供達と走り回るのが日課?お勤め?なんですが、今週末は年に何度と無いお休み!夏休みっす!
腰も痛いし丁度良かったです。久~しぶりにゆっくり出来ます。

 
でもお腹が空けば、やっぱラーメン?(^^;)

しかし、

 毎日ラーメン食べてるんでしょ?
 週末ぐらい食べなくたって!
 もしこの世からラーメンなくなったらどうする?

と、じぇんじぇん家族の賛同を得られません。

 昨日マックにしてあげたじゃないかよぉ。(ノ_;)

 こうなりゃ、、、独りで行くワイッ!( ̄^ ̄) プイ  てのも侘しい・・・。

 
結局ボウズをあーでもないこーでもない口説いて
なんとか連行に成功しましたよ!(^^)b

週末の七彩、初めてです。
ドストライクの時間帯に行った事もあり、一時間弱の待ち。

まずは、「ソースカツ丼\370」
すんごくウマイッス。
20090809__p1140249
ボウズにも、な?うまいだろ?うまいだろ?と押し売り気味。(^^;)

 
『冷やしらーめん しょうゆ味\870』
20090809__p1140255
冷やされ旨味が熟成された七彩ニボスープ。ほんのり胡麻油香。いきなりレンゲ止らないっす。ピロプルの太麺との相性もバッチグー。(^-^)g
20090809__p1140257
アイデアメニューに美味美味と唸ることしばしばですが、定番系の素晴らしさも七彩の真骨頂ですね。奇跡のピンク叉焼は、いつでも奇跡のような旨さだし。)^0^(

一応、これにて今年も七彩の冷やしらーめんシリーズはコンプしたけど、既に裏冷やしメニューが出現しているようですし、これからどんどん刺客(新メニュー)が登場するでしょうし、油断出来ません。


ボウズの「福島相馬港直送生海苔のつけ麺(塩味)」を一口。
20090809__p1140259
ぐえ~ッ!!
ウマイです。すげーウマイです。
やっぱどれもこれもウマイです~。)^0^( どーしよー
 

|

« ぼぶ寿司@都内某所 その②【握り編】 | トップページ | ビーフン 東 AZUMA@新橋駅前ビル1号館2F 『スープビーフン と バーツアン』 »

Ⅰ-071【七彩・江戸甘】」カテゴリの記事

Ⅱ-42【冷やし系2009】」カテゴリの記事

コメント

七彩冷やし、コンプリートですか!?
スゲ~!!
僕の場合、既に翡翠麺で死刑宣告されてるしなぁ~
チト無理な予感(苦笑)
僕、ご飯メニューってほとんど食べないですが、このソースカツ丼は美味そうだなぁ。
今度食べてみようかな~

下の方の魚やら寿司、ものすご美味そうっす(笑)

投稿: かいけー | 2009年8月 9日 (日) 19時15分

メニューの7種+「山形のだし」「冷やしかま玉」「鶏ぷるっ」かな。
もしかしたらコンプじゃないかも。^^;

ご飯ものも超お薦めっす。まずは基本のソースカツ丼をどうぞ。^^

下の魚やら寿司は、尋常じゃありません。
ヤヴァイにもほどがありました。今度是非。^^

投稿: 本人 ⇒ かいけーさん | 2009年8月10日 (月) 09時32分

コメントしすぎ?ってまたまたあなで~す。(^^;)
ボウズくんも喜んでくれてよかったですね☆
そうそう、デフォの冷やし醤油&塩も文句なしの美味しさなんですよね・・・
刺客が多すぎてなかなかチョイスするタイミングがないんですけど(笑)

投稿: あな | 2009年8月10日 (月) 13時11分

あはは。怒涛の4連投、あざーす。^^
ボウズ喜んでましたよ。緊張もしてた様子。^^;

いよいよ次回デフォ攻めで、コンプだぜ!
ってなタイミングで新たな刺客が現れるのがニクイっすよね。^^

投稿: 本人 ⇒ あなさん | 2009年8月10日 (月) 15時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺や 七彩@都立家政 『冷やしらーめん しょうゆ味』と「ソースカツ丼」:

« ぼぶ寿司@都内某所 その②【握り編】 | トップページ | ビーフン 東 AZUMA@新橋駅前ビル1号館2F 『スープビーフン と バーツアン』 »