味噌屋せいべえ@新橋 『濃厚完熟味噌つけ麺』
サービスライス付です。
表面を厚めのラー油が覆うスープ。胡麻が大量に泳いでます。広島つけ麺のスープ風と見えなくもないルックス。一舐めすると、結構辛い。
よじれのある中太麺。ボツボツ千切れたのが目立ったのは同時に4杯作った最後の1杯だったからかしら。
強力な甘味は、結構入っていると思われる辛味も、そもそものウリである味噌の風味までも呑み込んでしまってます。
例えるなら、珈琲に砂糖ドボドボで甘露水になっちゃっているような。
スープにはバラ叉焼と太目のジャッコリメンマ。
スープ割りをお願いすると真っ白なスープが別器で提供。
割りますと、かえって甘さが際立ってました。^^;
白い御飯、癒しですぅ。^^
次回はラーメン!かな。(^^)ノ 48
| 固定リンク
「Ⅱ-23 つけめん(味噌)」カテゴリの記事
- 中華そば すずらん@渋谷 『味噌野菜つけそば 太平麺』(139/11)(2011.05.14)
- 麺蔵もみじ@久米川 『味噌つけそば』(123/11)(2011.05.01)
- 麺や 七彩@都立家政 『中野つけ麺味めぐり 鶏白湯煮込みつけ麺(味噌味)』(74/11)(2011.03.12)
- 中華そば すずらん@渋谷 『味噌野菜つけそば』(67/11)(2011.03.07)
- 中華そば すずらん@渋谷 『野菜味噌つけそば 乱切り麺』(33/11)(2011.02.02)
「Ⅰ-031【新橋駅周辺】」カテゴリの記事
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『もやしそば』(137/11)(2011.05.13)
- 長浜らーめん呑龍@新橋 『長浜らーめん』(109/11)(2011.04.17)
- 博多水炊き 若どり@汐留・新橋 『鶏そぼろ坦々麺』(79/11)(2011.03.16)
- 新橋 酸辣家(スーラーヤ)@新橋 『酸辣湯麺(スーラー湯麺)』(77/11)(2011.03.14)
- ラーメン大 汐留店@新橋 『ラーメン』(9/11)(2011.01.13)
「Ⅱ-60【2009新店】」カテゴリの記事
- 麺屋あらき竈の番人 戯拉戯拉(ぎらぎら)@船橋 『極旨味玉らーめん』(50/'10)(2010.02.22)
- らーめん つけめん なわて@武蔵小山 『特製らーめん』(31/'10)(2010.02.05)
- 田多森@八丁堀・宝町 『つけそばセット』(24/'10)(2010.01.29)
- 麺屋 清琉@久米川 『特濃つけ麺(あつもり)+トッピングちゃーしゅ』(16/'10)(2010.01.20)
- JOKER@高田馬場 『にぼ醤油つけ麺+味玉』(15/'10)(2010.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント