« 七重の味の店 めじろ@代々木 『かけ塩』 | トップページ | 中華そば すずらん@渋谷 『牡蠣砂鍋麺』みたび、ただし辛ver. »

2009年11月 9日 (月)

大つけ麺博@日比谷パティオ 「8回戦」

つけ博も残すところあと3日!

只今14時過ぎで、並びはざっと六60、頑者35、潤15、…の順か。
天候は晴れ。つけ博日和。
しかし体調は疲労困憊、、、激眠い、、、どこに並ぼ。。。

20091109__p1180389

よーし、一丁、頑者に並んでみよう。≡≡≡ヘ(;^^)ノ

列の進みは早くも無いけど遅くは無いかな、ってスピード。20分ほどで店前進んで(早くない)理由がわかりました。沸かした小鍋から一杯一杯丁寧にスープを注いでます。
ラオタマインドがキュンとしたかも。(〃▽〃)
思わず「アブリ(叉焼)\100」と「煮タマゴ\100」を追加し\200を上納です。^^

20091109__p1180392

濃厚豚骨魚介醤油&極太麺、流行の"あの"つけ麺に間違いありません!

でも、いたずらに濃いのでは無く、バランスも良く、強い旨味も嫌味ナシ!

20091109__p1180395

極太麺も、弾力があり、啜る楽しさ、モグモグする楽しさがあります。
旨いですね~。)^0^(

叉焼も特筆。

20091109__p1180393

「アブリ」と題されていましたが、所謂"炙り"はあまり感じず、ローストされ焼き締まった感じ。とってもジューシーで旨味が閉じ込められています。やや洋風な味付けもツボ。
旨い!)^0^(

味玉は、固茹で。

20091109__p1180399

固茹で味玉に出会うと、つい丸福@荻窪を思い起こしませんか。^^

頑者、期待以上でした。ひっさしぶりに本川越行ってみようかしら。

 

 

続いて潤に。≡≡≡ヘ(;^^)ノ

20091109__p1180400

ここでも「越後もち豚チャーシュー\200」と「ネギ\100」追加。(^0_0^)v

切り落とし風叉焼がドッカーン。ネギもたっぷり。

20091109__p1180408

叉焼、ネギとも惜しむこと無く、スープに投入し麺とともにズビズビズビ~。

しっとりしたもち豚、旨いですね。もっちゅるの太麺もナイスです。

20091109__p1180411

そして背脂が旨い。流石背脂の雄?潤です。"マシ"でお願いしたい。
スープは煮干しガツンかと思いきや、豚主体の結構さっぱりとしたものでした。

味変アイテムの辛味噌?も途中から投入。

20091109__p1180415

豆板醤入り味噌のような単純な味わいですが、その単純さがいいです。合います。合ってます。ネギ効果もあったのでしょうか、2杯目でありながらも、スルスル~っと頂けちゃいました。柑橘系も少し感じたかも。

 

さて、明日、明後日はどうしよう。まだ食べたいなぁ・・・。(^^)ノ

|

« 七重の味の店 めじろ@代々木 『かけ塩』 | トップページ | 中華そば すずらん@渋谷 『牡蠣砂鍋麺』みたび、ただし辛ver. »

Ⅱ-21 つけめん(醤油)」カテゴリの記事

Ⅰ-92【イベント】」カテゴリの記事

コメント

あ、多分その頃「六厘舎」に並んでました。

うまかったけど、かなり待ちました。

投稿: ライダーマン | 2009年11月 9日 (月) 23時37分

自分15:00ころ イニDさんと いました~w
また お会いしたいですね~w( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: じたろう | 2009年11月10日 (火) 02時16分

そうでしたか!
ワタシも六厘舎に並ぶことも過ぎったのですが。。。
いよいよ明日までですね。どうしよーかなぁ。^^

投稿: 本人 ⇒ ライダーマンさん | 2009年11月10日 (火) 23時15分

こんにちは。相変わらず精力的に制覇されてますね。^^
またご一緒したいですね。
宜しくお願いします!

投稿: 本人 ⇒ じたろうさん | 2009年11月10日 (火) 23時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大つけ麺博@日比谷パティオ 「8回戦」:

« 七重の味の店 めじろ@代々木 『かけ塩』 | トップページ | 中華そば すずらん@渋谷 『牡蠣砂鍋麺』みたび、ただし辛ver. »