« 来集軒@浅草 『ワンタンメン』 | トップページ | 麺や 七彩@都立家政 『鶏白湯煮込みつけ麺』 と 「牛肉しぐれ御飯」 »

2009年12月25日 (金)

中華そば すずらん@渋谷 『ダブル鶏白湯』

師走、師走、師走~っ!よくわかんないけど慌し~っ。≡≡≡ヘ(;^^)ノ

 
ってことで中々解消されないバックログより、丁度一週間前、先週金曜のすずらん鶏白湯ネタをば。^^

 
この日は張り切って、シャッターでお店に突撃しま、、、

え?お?お~!(゚ペ/)/  あなさんじゃないっすか?!ヾ(^0^)

ってワザとらしいか。f(^_^;)
 
そうです、待ち合わせです。
"すずらん鶏白湯ダブルゲットプロジェクト"敢行です!(`_´)ゝ

 
ほどなく開店。

20091218__p1160386

あなさんは唐辛子の中華そば、ワタシは鶏叉焼雲呑のつけを。(^^)b

『鶏叉焼雲呑清浄麺(つけそば)』。 醤油or味噌のスープは醤油で。

20091218__p1200833

鶏叉焼マウンテンをワンタンが取り囲む壮観な景色。

大興奮で鶏叉焼マウンテンの横顔をパシャリ♪しましょ、、、
、、、レ、レンゲでスープ、ゲット?!、、、

20091218__p1200825

、、、あ、あなさん。(;^_^A・・・
 
スミマセン。撮影タイムが長すぎました。m(_ _;)m サ、サガデ・・・。
 
そうですね、そうですね、とっとと頂きましょー!ヾ(^^)

20091218__p1200829

、、、う、うますぎるがな。ヾ(T^T)

シルキー手延べの乱切り麺、タマリマセンな。

ウマイ麺が極上鶏白湯に浸され、サイコーのすずらんニボ醤油スープでお化粧したら、あーた、もー、そりゃ、ウマイに決まってますわ。

モッチリネッチリの鶏叉焼、ホントウマイッス。
しかもボリューミー過ぎるほどのボリュームで嬉しいことこの上無し。

贅沢に配された雲呑も万全なるウマウマさ。

鶏叉焼&雲呑パワーには前回ひっくり返りそうなほど腹パンになったのですが、今回もえー格好しようと麺大盛りにして、やっぱひっくり返りそうになりました。^^;

 
そして、これがあなさんの『唐辛子鶏拉麺(中華そば)』。

20091218__p1200831

濃厚フレッシュ鶏白湯スープに肉味噌が溶け込んで行くと、徐々に味噌味の鶏白湯の様相。そして唐辛子が辛さと共に爽やかさを演出する優れものの設計。

あなさんの箸&レンゲ止らないのも仕方ありません。^^

 
ほんっと~に、旨かったですねぇ。楽しかったですねぇ。
ってことで大満足過ぎて笑みが絶えなかったのでしたぁ~。(^^)ノ

|

« 来集軒@浅草 『ワンタンメン』 | トップページ | 麺や 七彩@都立家政 『鶏白湯煮込みつけ麺』 と 「牛肉しぐれ御飯」 »

Ⅱ-12 塩らーめん」カテゴリの記事

Ⅰ-101【すずらん】」カテゴリの記事

Ⅱ-52【限定(除く冷)2009】」カテゴリの記事

コメント

あはは、箸&レンゲ止らなくてすみません。(笑)
もうね、本当に美味しくて、一人の世界に入ってました。(笑)

でもがぶさんがチョイスしてくださった最高峰も印象的でした。
鶏白湯にワンタンってのも合うのネ。
また食べたいー!

というわけでまた是非ご一緒させて下さいね。
ありがとうございましたー!!!

投稿: あな | 2009年12月28日 (月) 09時37分

忠実にレポし過ぎたかしら。^^;
すずらんはどのメニューも最高で、世界に入らないようにするのが難しいですよね。
是非、是非!また行きましょう!(^0^)ノ

投稿: 本人 ⇒ あなさん | 2009年12月28日 (月) 17時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華そば すずらん@渋谷 『ダブル鶏白湯』:

« 来集軒@浅草 『ワンタンメン』 | トップページ | 麺や 七彩@都立家政 『鶏白湯煮込みつけ麺』 と 「牛肉しぐれ御飯」 »