中華そば すずらん@渋谷 『韮菜麺』
おつまみの「ポークステーキ」?!
ブロックから分厚く切り出し、中華鍋でジュ~っつ。
食べやすくカットし盛り付けたら最後にネギをたんまり美しく。
ニンニク生姜な香りが、実~に食欲をそそります。
そしてなんと言っても豚の旨味が凄いです。
柔らかくてジューシーで噛めば噛むほど溢れる旨味。食べるそばから唾液が沸いてくる感じ。この豚持って帰りたい。^^;
たまらず御飯をお願いしました。
すると、ささっとスープまで。
あっという間にポークステーキ定食の出来上がり。
定食を肴に焼酎カパカパ飲みまして、〆麺には、こんな逸品が。
只今トマト入手困難につき封印中の「手延べ麺の蕃茄麺」。そのトマトを無くし、かわりに韮の香りを効かせた『韮菜麺』(勝手に命名^^;)。スープの取り方は「手延べ麺の蕃茄麺」とは違っているようでした。何れにしてもエライ手間を掛けて頂きました。m(_ _)m
一面に散らされた韮からはフレッシュな香り。青臭さ皆無のい~香りです。
更に生姜香のオーバーラップで爽やかさを、最後に追い掛けて来るニンニク香に力強さを楽しめます。
ウマウマ荒挽き肉がこんもり山盛りなのは嬉しい限り。)^0^(
乱切り手延べ麺がスープとしっかり馴染み、滑らかでアットランダムな啜り口が楽しいです~。本当に美味い麺です。
当然スープ飲み干しご馳走様なのでした。
うーんすずらん恐るべし。旨すぎるにもほどがある。(^^)ノ
| 固定リンク
「Ⅱ-12 塩らーめん」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん(塩味)』(136/11)(2011.05.12)
- 中華そば すずらん@渋谷 『海鮮水餃麺』(131/11)(2011.05.06)
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄湯麺とまとたんめん』(120/11)(2011.04.29)
- らあめん花月嵐@東村山 『美麺(びいめん)』(117/11)(2011.04.24)
- 中華そば すずらん@渋谷 『海鮮水餃麺』(115/11)(2011.04.23)
「Ⅰ-101【すずらん】」カテゴリの記事
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄清浄麺』(146/11)(2011.05.21)
- 中華そば すずらん@渋谷 『味噌野菜つけそば 太平麺』(139/11)(2011.05.14)
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄酸辣麺』(138/11)(2011.05.13)
- 中華そば すずらん@渋谷 『海鮮水餃麺』(131/11)(2011.05.06)
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄湯麺とまとたんめん』(120/11)(2011.04.29)
「Ⅱ-52【限定(除く冷)2009】」カテゴリの記事
- TOKYO味噌らーめん 江戸甘@都立家政 『鶏白湯煮込みらーめん』 と 「アレ」(2009.12.28)
- 麺や 七彩@都立家政 『鶏白湯煮込みつけ麺』 と 「牛肉しぐれ御飯」(2009.12.26)
- 中華そば すずらん@渋谷 『ダブル鶏白湯』(2009.12.25)
- ajito@大井町 『Cheap Trippa (ajitoのトリッパ&細麺)』(2009.12.21)
- 中華そば すずらん@渋谷 『韮菜麺』(2009.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いーなー、ポークステーキ定食なんて食べてるし!
そして韮菜麺・・・めちゃくちゃ美味しそう!
ってか、手延の蕃茄麺のトマトじゃない韮バージョンって、
ワタシ絶対それ大好き!!!
今度お願いしなくっちゃ☆(笑)
投稿: あな | 2009年12月15日 (火) 18時05分
ポークステーキは御飯我慢出来ず。
だってうんま過ぎるのですから。
韮菜麺は間違いなくあなさん好きでしょう。
だってこれまたうんま過ぎるのですから。^^
投稿: 本人 ⇒ あなさん | 2009年12月21日 (月) 09時15分