麺や 七彩@都立家政 『鶏白湯煮込みつけ麺』 と 「牛肉しぐれ御飯」
シャキシャキの葉物の下には甘じょっぱく味付けされた牛肉片が。やや辛味のあるタレとの相性良く箸が進みます。
別皿提供の黒っぽい味噌のようなものは自家製の辛味。
豚肉の梅菜飯の時のやつですね。
この自家製の辛味が合い捲くるもんで、すかさずオカワリしてしまいました。^^
そして『鶏白湯煮込みつけ麺』。
鶏白湯で煮込まれたネッチリとした太麺。うんまいですね~。
塩味がキュイっと立ったスープは、胡麻油香に生海苔香がたまりません。
鶏白湯の旨味と共に香りがフワ~っと口一杯に広がるんですよねぇ。
旨いなぁ。^^ そして中に潜む叉焼もホントソートーーーに旨いです。
別皿の自家製ポン酢、柚子胡椒、塩、カボスは、適宜。
鶏肉をポン酢で頂くと、それはもうお鍋の気分。酒、欲しいです。(〃▽〃)
最後は「アレ(残り鶏白湯溶き玉子)」で締めくくり。
んにゃ~、うんまかったぁ。)^0^(
と、大満足していると、裏メニューやお台場裏情報なんかを教えて頂き、、、食べ終わったそばから再びヨダレ。(´¬`)
また伺わせて頂くしかないっす~!(^^)ノ
| 固定リンク
「Ⅱ-22 つけめん(塩)」カテゴリの記事
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄清浄麺』(146/11)(2011.05.21)
- トリシオブットイメン井の庄@大泉学園 『トリシオツケメン』(121/11)(2011.04.29)
- 七彩&江戸甘@都立家政 『味玉塩つけ麺』(83/11)(2011.03.19)
- TOKYO味噌らーめん 江戸甘@都立家政 『つけ麺(塩) と 阿部鶏の南蛮鶏飯』(41/11)(2011.02.08)
- 麺や 七彩@都立家政 『12/29の翡翠麺』(361/'10)(2010.12.31)
「Ⅰ-071【七彩・江戸甘】」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん(塩味)』(136/11)(2011.05.12)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『担々麺』(135/11)(2011.05.12)
- 麺や 七彩@都立家政 『冷やしらーめん(塩)』(125/11)(2011.05.04)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(119/11)(2011.04.28)
「Ⅱ-52【限定(除く冷)2009】」カテゴリの記事
- TOKYO味噌らーめん 江戸甘@都立家政 『鶏白湯煮込みらーめん』 と 「アレ」(2009.12.28)
- 麺や 七彩@都立家政 『鶏白湯煮込みつけ麺』 と 「牛肉しぐれ御飯」(2009.12.26)
- 中華そば すずらん@渋谷 『ダブル鶏白湯』(2009.12.25)
- ajito@大井町 『Cheap Trippa (ajitoのトリッパ&細麺)』(2009.12.21)
- 中華そば すずらん@渋谷 『韮菜麺』(2009.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最近伺う時間が遅すぎて、鶏白湯つけ麺売り切れちゃってることが多いんです・・・。
いいなぁ。がぶさんの記事を見て改めて食べたくなりました。(笑)
今度はシャッターで行くかな!?(笑)
投稿: あな | 2009年12月28日 (月) 09時41分
遅い時間だと無くなるんだ。φ(.. )
これは逸品中の逸品。
いつ食べても溜め息が出るほど旨いです!
シャッターやぶさかではなーい。(^^)ノ
投稿: 本人 ⇒ あなさん | 2009年12月28日 (月) 17時03分