麺屋 清琉@久米川 『特濃つけ麺(あつもり)+トッピングちゃーしゅ』(16/'10)
今日も元気に濃厚濃密そうなスープ。
麺からは湯気がほんわか。遠目に写って判りづらいですが量もたっぷり。
「トッピングちゃーしゅ」は、別皿提供ほぐしタイプ。期待以上のボリュームです。
濃厚な動物魚介野菜スープがネットリと太麺に絡みます。甲殻類の殻系も香りますねぇ。ややスパイシーなチューンもいいっす。甘味は抑え気味になりましたね、いーんじゃないっすかぁ。旨味具合も強すぎず弱すぎずいいラインじゃないっすか~。^^
ムッチリ太麺は、あつもりで優しく、そして風味がより判り易く。全体的に香りが立ち易いですし、何よりスープが冷めない。あつもりの季節ですね。^^
そしてデフォでもほぐし叉焼結構入ってます。前回との差は、ブレとは思えず改善かと。そこへ持って追加した「トッピングちゃーしゅ」は、えいやーっ!麺の上にオーンっ!ついでに卓上柚子一味唐辛子?もフリフリーっ!
このタイプのつけ麺は、渾然一体感が醍醐味かと。
果たして、、、ウマイです~。)^0^(
叉焼は薄味でややパサついているので、もう少し小口にしてスープに馴染み易くするか、逆に味付けを少し濃くして主張させるか、で更にグーかと。
接客やオペレーションも感じが良く、これからもどんどん満足度が上がりそう予感。地元贔屓も相まって、めちゃめちゃ期待しちゃってます。(^^)ノ 82
| 固定リンク
「Ⅱ-21 つけめん(醤油)」カテゴリの記事
- ラーメン凪 炎のつけめん@西新宿 『炎のつけめん2辛』(134/11)(2011.05.11)
- Wasted Time ~feat.楽々~@渋谷 『つけ麺』(124/11)(2011.05.02)
- ajito@大井町 『平打ち麺 鯖th(サバス)』(111/11)(2011.04.19)
- 狼煙屋@東大和市 『辛つけめん』(84/11)(2011.03.21)
- 手打小麦蕎麦 季織亭@経堂 『雉全部乗せ・せりた煮干し拉麺・イベリコたんめん・鴨つけめん・イベリコ味噌』(68/11)(2011.03.08)
「Ⅳ-32【80点以上】」カテゴリの記事
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『もやしそば』(137/11)(2011.05.13)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『叉焼雲呑麺』(133/11)(2011.05.10)
- 丸幸@立川 『ラーメン』(130/11)(2011.05.05)
- 三番亭@武蔵砂川(立川) 『ラーメン』(129/11)(2011.05.05)
- 松五郎 東京支部@馬喰町 『スタミナ冷やし』(112/11)(2011.04.20)
「Ⅰ-25【東村山市】」カテゴリの記事
- ラーメン本舗 まるみ@東村山 『黒ソースつけ麺』(141/11)(2011.05.15)
- 純手打ちうどん ますや@東村山 『肉汁うどん』(U5/11)(2011.05.08)
- 麺蔵もみじ@久米川 『味噌つけそば』(123/11)(2011.05.01)
- らあめん花月嵐@東村山 『美麺(びいめん)』(117/11)(2011.04.24)
- すぱいす 寿杯寿@久米川 『Aセット(特製ちゃんぽん+餃子2ケ+ライス)』(103/11)(2011.04.10)
「Ⅱ-60【2009新店】」カテゴリの記事
- 麺屋あらき竈の番人 戯拉戯拉(ぎらぎら)@船橋 『極旨味玉らーめん』(50/'10)(2010.02.22)
- らーめん つけめん なわて@武蔵小山 『特製らーめん』(31/'10)(2010.02.05)
- 田多森@八丁堀・宝町 『つけそばセット』(24/'10)(2010.01.29)
- 麺屋 清琉@久米川 『特濃つけ麺(あつもり)+トッピングちゃーしゅ』(16/'10)(2010.01.20)
- JOKER@高田馬場 『にぼ醤油つけ麺+味玉』(15/'10)(2010.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント