« 解答! | トップページ | 中国料理 美華園(BIKAEN)@新橋 『四川風タンタン麺』(17/'10) »

2010年1月20日 (水)

麺屋 清琉@久米川 『特濃つけ麺(あつもり)+トッピングちゃーしゅ』(16/'10)

昨夜麺です。
昨日は会社休んで、終日ムスメと算数勉強。
あ、今日も休んでやっちょりますけどね。
今は過去問解かせ中なので、パチパチ打ってます。^^;
 
で、昨夜はそんなこんなでご褒美麺?の許可を得て脱出。≡≡≡ヘ(;^^)ノ

20100119__p1220018

なんか濃い~ヤツ啜りたくなり。

入り口券売機で『特濃つけ麺(あつもり)\750』の中盛り300gをポチリ、前回チャーシュー寂しかったなぁ、と「トッピングちゃーしゅ\100」ポチってカウンターに着席。

が、おもむろに立ち上がり「ビール\490」もポチリ。

20100119__p1220008

ぷっは~♪ヾ(〃▽〃)  お通しあったら嬉しいなぁ。

20100119__p1220023

今日も元気に濃厚濃密そうなスープ。
麺からは湯気がほんわか。遠目に写って判りづらいですが量もたっぷり。
「トッピングちゃーしゅ」は、別皿提供ほぐしタイプ。期待以上のボリュームです。

20100119__p1220012

濃厚な動物魚介野菜スープがネットリと太麺に絡みます。甲殻類の殻系も香りますねぇ。ややスパイシーなチューンもいいっす。甘味は抑え気味になりましたね、いーんじゃないっすかぁ。旨味具合も強すぎず弱すぎずいいラインじゃないっすか~。^^
ムッチリ太麺は、あつもりで優しく、そして風味がより判り易く。全体的に香りが立ち易いですし、何よりスープが冷めない。あつもりの季節ですね。^^

そしてデフォでもほぐし叉焼結構入ってます。前回との差は、ブレとは思えず改善かと。そこへ持って追加した「トッピングちゃーしゅ」は、えいやーっ!麺の上にオーンっ!ついでに卓上柚子一味唐辛子?もフリフリーっ!

20100119__p1220017

このタイプのつけ麺は、渾然一体感が醍醐味かと。

果たして、、、ウマイです~。)^0^(

叉焼は薄味でややパサついているので、もう少し小口にしてスープに馴染み易くするか、逆に味付けを少し濃くして主張させるか、で更にグーかと。

接客やオペレーションも感じが良く、これからもどんどん満足度が上がりそう予感。地元贔屓も相まって、めちゃめちゃ期待しちゃってます。(^^)ノ 82

|

« 解答! | トップページ | 中国料理 美華園(BIKAEN)@新橋 『四川風タンタン麺』(17/'10) »

Ⅱ-21 つけめん(醤油)」カテゴリの記事

Ⅳ-32【80点以上】」カテゴリの記事

Ⅰ-25【東村山市】」カテゴリの記事

Ⅱ-60【2009新店】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺屋 清琉@久米川 『特濃つけ麺(あつもり)+トッピングちゃーしゅ』(16/'10):

« 解答! | トップページ | 中国料理 美華園(BIKAEN)@新橋 『四川風タンタン麺』(17/'10) »