« 洋食とんかつ フリッツ@赤坂見附 『支那そば ミニカレーセット』(6/'10) | トップページ | 中華そば すずらん@自宅 『味噌煮込み土鍋そば』(8/'10) »

2010年1月11日 (月)

中華そば すずらん@自宅 『味噌つけそば』(7/'10)

短いシーズンオフが終わり、今週末から新シーズンスタートです。
元気にグランドを走り回る子供達を尻目に、ちょっとのブランクで重々しく感じる我がボデーが恨めしい。(-_-;)

今日はそんなグランド駆けずり回りも午前中で終わり、昼飯は自宅で。
 
昨年末年の瀬に年越しそばにとお取り寄せをしたこちら。

20100111__p1210493

諸事情により本日ようやくご対麺~♪ )^0^(

20100111__p1210497

内容は、味噌つけそば4人前と年越しそば1人前。
冷凍で一ヶ月間保存可能。

麺量が1人前あたり300gちょいと、多いので一家4人で3人前の麺を茹で、
スープは2人前ずつ容器入りだったので、思い切って2容器を。

野菜はこれらを適宜。

20100111__p1210506

大きな鍋に水を張り、スープ投入しコンロ着火。ゆっくり25分湯煎。

20100111__p1210505

そして麺を茹で野菜を盛り付け、スープを器にあけ、、、
ついに念願の家すずらんだぞ~と思いきや、、、、、事件発生!!!

な、なんと、スープ中心部がまだ凍ってるぅぅぅ。( ̄□ ̄;)

でも麺茹で終わってるので、伸びちゃうし、、、
溶けた分だけでレッツゴー。Ψ(^0_0^)Ψ

20100111__p1210508

ささ、頂きましょう。

20100111__p1210509

う、うっまーぅい! )^0^(
麺もちもち~。むちむち~。スープコクまろ~。

20100111__p1210512

叉焼にメンマたっぷり~。

野菜の茹で加減も我ながらナイス~。

お店そのもの~。ヾ(^0^)

子供達には刺激が強いので少しお湯割りしましたが、ウマイウマイと。
カーチャンもペロリと。
 
自宅に居ながらにしてこのグレード。
最強の家つけ麺と呼んでいいかと。
バリエーションも増えて行くようですし、楽しみですねぇ。

なお、現時点では店頭での注文になりますが、WEBサイト販売も検討中とか。
みなさんも是非家すずらんを~!(^^)ノ
 
PS.
スープが溶け切らなかったことが、実は怪我の功名とでも申しましょうか、後々プラスになったという話は後報します。^^

|

« 洋食とんかつ フリッツ@赤坂見附 『支那そば ミニカレーセット』(6/'10) | トップページ | 中華そば すずらん@自宅 『味噌煮込み土鍋そば』(8/'10) »

Ⅱ-23 つけめん(味噌)」カテゴリの記事

Ⅰ-101【すずらん】」カテゴリの記事

Ⅲ-0 自宅ラーメン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華そば すずらん@自宅 『味噌つけそば』(7/'10):

« 洋食とんかつ フリッツ@赤坂見附 『支那そば ミニカレーセット』(6/'10) | トップページ | 中華そば すずらん@自宅 『味噌煮込み土鍋そば』(8/'10) »