« 中華そば すずらん@渋谷 『すずらんダイニング』(61/'10) | トップページ | 博多一風堂 COLLECTION.MISO@代々木 『味噌赤丸 豚めしランチ』(65/'10) »

2010年3月 6日 (土)

麺や 七彩@都立家政 『塩らーめん エゾ鹿叉焼入り』(62/'10)

これは3月3日の昼麺!
エゾ鹿ラーメン登場との緊急連絡で突撃も、直前で売り切れ。(T-T)

20100303__p1250192

ま、着いたの14時過ぎでしたから。^^;
あ、この告知は裏返ってたのですが、後生だから撮影させて貰いました。^^;
 
でも、エゾ鹿を使った肉味噌ご飯は残ってますよ!と。
あーざーす。ヾ(T-T)

20100303__p1250195

甘じょっぱい味噌、葱の風味が効果的。
ご飯に合い捲くり。これ、一家に一瓶欲しいです。(〃▽〃)
なお、混ざっている挽き肉が鹿肉か否かは、心頭滅却の末、判った様な判らなかった様な・・・。f(^_^;)

20100303__p1250178

『塩らーめん\670』 エゾ鹿叉焼サービスバージョン。m(_ _)m

エゾ鹿叉焼は、"煮鹿"ではなく"焼鹿"。

20100303__p1250181_2

今月より本稼動の"焼豚"同様炭火で焼き上げられたもの。いー味です。
如何にも"赤身"な見た目で、頂くと木目が細かく、レバーのように舌の上でザラザラ~として溶ける感じ。北海道から石川県福井県の"日本鹿vsエゾ鹿食べ比べ"に出場後、都立家政にやってきたらしい。血が回っちゃって・・・、とのことですが、なんのなんの、獣臭も無く頂き易いっす!

20100303__p1250184_2

そして久々の塩らーめんは、やや煮干しが抑えられ、鶏のクリアな旨味が立つ仕様に。
モッチリ太麺との相性抜群。
 
先日「はせ川@渋谷催事」で塩を頂いたので、食べ比べの思いもありセレクトしたんですが、うん、どちらも絶品だわ。(^^)ノ

|

« 中華そば すずらん@渋谷 『すずらんダイニング』(61/'10) | トップページ | 博多一風堂 COLLECTION.MISO@代々木 『味噌赤丸 豚めしランチ』(65/'10) »

Ⅱ-12 塩らーめん」カテゴリの記事

Ⅰ-071【七彩・江戸甘】」カテゴリの記事

コメント

突っ込み~♪
石川ではなく福井県かと・・・(笑)
低温調理版の鹿チャーシューと肉味噌でまったり飲んでます(笑)

投稿: yae | 2010年3月 6日 (土) 22時42分

あは、そうだったかも。^^;
ご指摘有難うございます~。m(_ _)m

低温調理版鹿チャー?!
キニナル~

って、都立家政におられたんですかっ?!^^;

投稿: 本人 ⇒ yaeさん | 2010年3月 6日 (土) 23時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺や 七彩@都立家政 『塩らーめん エゾ鹿叉焼入り』(62/'10):

« 中華そば すずらん@渋谷 『すずらんダイニング』(61/'10) | トップページ | 博多一風堂 COLLECTION.MISO@代々木 『味噌赤丸 豚めしランチ』(65/'10) »