« 中華そば すずらん@渋谷 『味噌つけそば』(109/'10) | トップページ | 麺Dining セロリの花@吉祥寺 『トマトタンメン』(111/'10) »

2010年4月23日 (金)

ヒノマル食堂 つけ麺 なおじ@新橋 『ラーメン』(110/'10)

昨日の分です。2010/4/20オープンの新店。
ワタシの憩いの中華屋さんの跡地に入居。ちょっち複雑。

しかし、朝6時(~25時)からの営業と聞きゃあ、朝ラーっしょっ。≡≡≡ヘ(;^^)ノ

20100422__p1270794

朝つけセット~っ!!Ψ(^0_0^)Ψ

20100422__p1270796

大変魅力的ではありましたが、立ち蕎麦一杯啜るようなもの~と臨んだため、受けとめることが出来ず、、、、、左下の小さい『ラーメン\500』ボタンをポチリ。^^;

20100422__p1270826

店内立ち食いスタイル。食券出して暫しぼけ~っと待ちます。
自然と立ち蕎麦屋にいるかの如くに脳内時計が刻まれてしまうため、どうしても待ち時間が長く感じてしまいます。

20100422__p1270798

澄んだスープにおろし生姜がドボーン。
麺はキュリっとした加水高めのグルテン細麺。

20100422__p1270801

背脂が浮くスープは、基本アッサリチキン。そこに徐々に生姜が攪拌。新潟生姜醤油かどうかはワカらぬも、朝ラーとしてはなかなか悪くない。

20100422__p1270804

具材は、ベロンとしたバラチャーに、半熟半分玉子、そして、なおじ@目黒でも見たスクエアメンマ&青ネギ。メンマ減らしてネギ増量したい気分。

今度はつけ麺を。つけ麺であれば茹で置きでもいいんじゃないかなぁ。
てか、お湯を通すだけでも旨い中華麺って出てこないのかなぁ。(^^)ノ 68

|

« 中華そば すずらん@渋谷 『味噌つけそば』(109/'10) | トップページ | 麺Dining セロリの花@吉祥寺 『トマトタンメン』(111/'10) »

Ⅱ-11 醤油らーめん」カテゴリの記事

Ⅰ-031【新橋駅周辺】」カテゴリの記事

Ⅱ-61【2010新店】」カテゴリの記事

コメント

今朝行ってきたんですが
なぜかラーメンは売り切れランプ・・・。

でも濃厚つけ麺でも結構食べれたり!?

投稿: しらけん | 2010年4月26日 (月) 12時49分

朝ラー売り切れなんてことあるんすね。
朝つけ、今度トライします!^^

投稿: 本人 ⇒ しらけんさん | 2010年4月28日 (水) 16時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒノマル食堂 つけ麺 なおじ@新橋 『ラーメン』(110/'10):

» ヒノマル食堂 つけ麺 なおじ@新橋 [両国のダイビングショップオーナーの日記]
青い海と新鮮なサザエ&タケノコを楽しんだ翌日ですが、複数メニューが気になっていたので、朝から銀座に勤務するオレッチお店のメンバーを出社前に誘い訪問してみる事に。 人気の居酒屋らしい「ヒノマル食堂」と、新潟に本店があり、なおじ(橋本・閉店)、なおじ(目黒....... [続きを読む]

受信: 2010年4月26日 (月) 13時23分

» ヒノマル食堂つけ麺なおじ@新橋 [にゃほのラーメン日記(仮)]
こんばんわです。 あいちゃんは誰に似たのか、ちょっと太り気味で体重が6kgあります。 約2年半前に譲り受けたときは、こんなにちっちゃかったんです。 大きくなったけど、いまでも可愛いですよ~♪♪♪ いつまでも元気でい... [続きを読む]

受信: 2010年5月 3日 (月) 23時52分

« 中華そば すずらん@渋谷 『味噌つけそば』(109/'10) | トップページ | 麺Dining セロリの花@吉祥寺 『トマトタンメン』(111/'10) »