麺屋武蔵 巌虎(いわとら)@秋葉原 『味玉ら~麺』(97/'10)
『味玉ら~麺\850』
阪神タイガースを想起せずにはいられないドンブリ、こんもりモヤシの小山、一周する叉焼。予習通りのルックスに何故か安堵。(^^;)
ムッチリツイスト太麺をズビズビズバ~っと啜り上げますと、煮干し醤油がブファっ。予習でイメージしてたものより、しっかり煮干しです。味付けは思ったより甘め。
スープには、沢山の背油。
かなり大粒で、「スープに溶け込む背脂の甘味を楽しむ」というより「具材の一つとして喰らう」って感じ。全面に背脂がある訳ではなく、ある個所に集中的に盛り付けているのも、トッピングっぽいっちゃー、ぽい。
麺大盛り、野菜増しで、量的には丁度良かったです。^^ でも少なくとも麺は、今日の大盛を中盛として、大盛はモア増量な設定にすると、世間的には満足度上がるんじゃないかなぁ。そして叉焼の枚数が多いってのは、やっぱ嬉しい。^^
二郎、燕三条、あれや、これや。
各種インスパが生んだであろうニュー武蔵。こうなりゃ更なるインスパで進化して欲しいと願わずにはいられない。インスパマシマシで~。(^^)ノ 75
| 固定リンク
「Ⅰ-01【千代田区】」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん(塩味)』(136/11)(2011.05.12)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『担々麺』(135/11)(2011.05.12)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(119/11)(2011.04.28)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(113/11)(2011.04.21)
「Ⅱ-17 二郎系らーめん」カテゴリの記事
- ラーメン 凛 渋谷店@渋谷 『カレーチーズ』(17/11)(2011.01.17)
- ラーメン大 汐留店@新橋 『ラーメン』(9/11)(2011.01.13)
- 麺屋武蔵 巌虎(いわとら)@秋葉原 『味玉ら~麺』(97/'10)(2010.04.02)
- 野郎ラーメン 神田本店@神田 『野郎ラーメン』(93/'10)(2010.03.31)
- お食事処 丸直@北品川 『直次郎ら~めん』(66/'10) など夜限定麺勢揃い、及びハムカツ(2010.03.08)
「Ⅱ-61【2010新店】」カテゴリの記事
- 市川ウズマサ@市川 『つけ味玉そば』(70/11)(2011.03.11)
- もっちりつけめん しゃりん プレナ幕張店@海浜幕張 『つけめん(濃いめ)』(50/11)(2011.02.18)
- 一(にのまえ)製麺食堂@新宿 『らーめん(オール普通) と ネギ玉丼』(49/11)(2011.02.17)
- 麺屋 彩香@保谷 『味玉醤油 と ミニ叉焼丼』(46/11)(2011.02.14)
- 麺家 ぴかまる@上北台 『らーめん』(45/11)(2011.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント