« 博多 Shin Shin@お台場ラーメンPARK第5弾 『博多とんこつラーメン』(96/'10) | トップページ | 豚麺研究所@神田 『グリーンカレーつけ麺 全部のせ』(98/'10) »

2010年4月 2日 (金)

麺屋武蔵 巌虎(いわとら)@秋葉原 『味玉ら~麺』(97/'10)

昨日、武蔵の新店に行ってきました。
13時半を回ってましたが、店内立待ち10名程。

20100401__p1260786

ネットサーフィン予習を踏まえ、味玉ら~麺ポチって、麺大盛り、野菜増しをオーダー。

20100401__p1260775

およそ新店らしからぬ行き届いた接客、流れる調理オペレーションは、流石武蔵。

20100401__p1260776

『味玉ら~麺\850』
阪神タイガースを想起せずにはいられないドンブリ、こんもりモヤシの小山、一周する叉焼。予習通りのルックスに何故か安堵。(^^;)

20100401__p1260780

ムッチリツイスト太麺をズビズビズバ~っと啜り上げますと、煮干し醤油がブファっ。予習でイメージしてたものより、しっかり煮干しです。味付けは思ったより甘め。

スープには、沢山の背油。

20100401__p1260783

かなり大粒で、「スープに溶け込む背脂の甘味を楽しむ」というより「具材の一つとして喰らう」って感じ。全面に背脂がある訳ではなく、ある個所に集中的に盛り付けているのも、トッピングっぽいっちゃー、ぽい。

麺大盛り、野菜増しで、量的には丁度良かったです。^^ でも少なくとも麺は、今日の大盛を中盛として、大盛はモア増量な設定にすると、世間的には満足度上がるんじゃないかなぁ。そして叉焼の枚数が多いってのは、やっぱ嬉しい。^^

二郎、燕三条、あれや、これや。
各種インスパが生んだであろうニュー武蔵。こうなりゃ更なるインスパで進化して欲しいと願わずにはいられない。インスパマシマシで~。(^^)ノ 75

|

« 博多 Shin Shin@お台場ラーメンPARK第5弾 『博多とんこつラーメン』(96/'10) | トップページ | 豚麺研究所@神田 『グリーンカレーつけ麺 全部のせ』(98/'10) »

Ⅰ-01【千代田区】」カテゴリの記事

Ⅱ-17 二郎系らーめん」カテゴリの記事

Ⅱ-61【2010新店】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺屋武蔵 巌虎(いわとら)@秋葉原 『味玉ら~麺』(97/'10):

« 博多 Shin Shin@お台場ラーメンPARK第5弾 『博多とんこつラーメン』(96/'10) | トップページ | 豚麺研究所@神田 『グリーンカレーつけ麺 全部のせ』(98/'10) »