« ちゃぶ屋@護国寺 『チャーシュー麺』(129/'10) | トップページ | TOKYO味噌らーめん 江戸甘@都立家政 『謎の超絶清湯らーめん』(131/'10) と『ガパオ』 »

2010年5月17日 (月)

つけめん常陸屋@新橋・銀座 『豚しゃぶつけめん』(130/'10)

金曜残業後零時近くに繰り出したところ、見知らぬ店を発見しました。
ロケーションは、はしご銀座八丁目店のほぼ真向かい。

早速本日突撃でーす。≡≡≡ヘ(;^^)ノ

20100517__p1280572

荒々しさを演出した和風な内外装。どこぞのデザイン会社が手掛けていそう。店長さんに聞きましたが、店長さんの上に社長さんがいて、その社長さんが某店@下館で味を習って、この地に出店したとのこと。資本系オーラ漂うも系列店は無い模様。オープン日は2010/5/10。伺ったタイミングでは社長さんはおらず、店長さんと外人店員さん2名の3名体制。
営業時間は11:00~24:00(LO23:30)・土曜11:00~22:30(LO22:00)とあります。未確認ですが、前者は月~金で、場所柄的にも日曜定休って所でしょうか。

20100517__p1280550

メニューは、つけめん、辛つけめん、トマトつけめんの三本立て。あと、ラーメンも。限定20食のトマト~が気になりましたが、豚しゃぶトッピの"当店おすすめ"『豚しゃぶつけめん\880』をチョイス。

20100517__p1280577

小さ目のスープ入れには、濃い目の醤油色のサラリとしたスープ。具材は笹切りネギのみ。タマリ醤油使用とのこと。魚粉も振られていますが、よくある豚骨魚介では無く、鴨南蛮よろしく豚肉の旨味が溶け出したなかなかコクのある味わい。

20100517__p1280564_2

麺はモチモチした食感の太麺。ツブツブ混じりです。400gとの表示通り食べ応えありますね。胡麻は無くてもいいかな。

20100517__p1280558_2

豚しゃぶやらモヤシやらもあり、少なめのスープは確実に冷めやすく薄くなるので、何か対策が欲しいところかも。半分卵は味付け無しの半熟卵。更に、、、

20100517__p1280553

無料生卵~。

20100517__p1280565

豚しゃぶの上に割ってグリグリしてみました。

20100517__p1280568

コクが増してなかなか。)^0^(
"冷めやすく薄くなりやすい"課題には逆効果。(^^;)

麺量がデフォでも多いので、同価格で麺少なめ+トッピやデザートサービスなどがあると、そもそも油っこくないタイプだし、女性にも人気が出るんでは。なんたって銀座ですからねぇ。ほとんど新橋ですが。(^^;)
近々トマトつけめんゲットしたいと思います。(^^)ノ 69

|

« ちゃぶ屋@護国寺 『チャーシュー麺』(129/'10) | トップページ | TOKYO味噌らーめん 江戸甘@都立家政 『謎の超絶清湯らーめん』(131/'10) と『ガパオ』 »

Ⅱ-21 つけめん(醤油)」カテゴリの記事

Ⅰ-031【新橋駅周辺】」カテゴリの記事

Ⅰ-02【中央区】」カテゴリの記事

Ⅱ-61【2010新店】」カテゴリの記事

コメント

行ってきました!

夜でも暑かったので、スープの温度は気になりませんでしたが、ダシ感がやや希薄だった気がします。

確かに400gは多過ぎなので、一工夫あると受けそうですね(^。^)

投稿: いけ麺@so-net | 2010年5月18日 (火) 23時38分

相変わらずのフットワークですね。^^
確かに濃厚さはないですね。
ワタシの時は豚肉由来と思われるコクをそこそこ感じました。^^

投稿: 本人 ⇒ いけ麺@so-netさん | 2010年5月19日 (水) 20時33分

ご紹介ありがとうございました。
やはり玉子は麺の上に割りいれるのが正解かもしれません。
でも次は私もトマトつけめんでいってみたいところです。

投稿: ライダーマン | 2010年5月25日 (火) 23時07分

麺や具材が多い分、スープにもう一工夫欲しいとこですかね。
旨味はそこそこですが。
トマト行きましょう!行きましょう!^^

投稿: 本人 ⇒ ライダーマンさん | 2010年5月27日 (木) 19時11分

あぁ 同じように麺に直接生卵を絡めればよかった!

データだけ先に貰った作戦失敗w

投稿: しらけん | 2010年6月 3日 (木) 13時55分

行かれたんですね!^^
スープの濃さからとっさに麺に乗せました。
麺もでしたが、しゃぶしゃぶに合いましたヨ!^^

投稿: 本人 ⇒ しらけんさん | 2010年6月 3日 (木) 22時09分

結構…好きな味でした。
唯、ウル覚えで出掛けたのでリクルート側の銀座8丁目でバタバタしました。
美味しい情報を有難う御座います。

投稿: tsukachinn | 2010年6月 4日 (金) 23時50分

銀座1~8丁目、横に長いっすもんね。
トマトつけ気になりますねぇ。^^

投稿: 本人 ⇒ tsukachinnさん | 2010年6月 5日 (土) 23時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つけめん常陸屋@新橋・銀座 『豚しゃぶつけめん』(130/'10):

» つけめん 常陸屋@銀座 [麺好い(めんこい)ブログ]
2010年5月18日、「一粒万倍日」(笑) 今年142杯目。昨日に引き続き本日も銀座の新店へ^^; 2010年5月10日オープンの新店、「つけめん 常陸屋」にやって来ました。 マルサショップ株式会社という、茨城県筑西市にある不動産・建設系の会社が経営するつけめんはウリのお店です。 がぶさんの記事でオープンを知り、会社帰りに訪問しました。 ... [続きを読む]

受信: 2010年5月18日 (火) 23時27分

» つけめん常陸屋(新橋) [ライダーのラーメンと共にある日々]
訪問日=5月17日(月) 晴れ メニュー=常陸屋豚しゃぶつけめん 昼前にがぶさん [続きを読む]

受信: 2010年5月25日 (火) 22時53分

» つけめん 常陸屋@銀座 [RENTIER STYLE]
午前中に横須賀の催事の商品整理をして昼過ぎに銀座の取引先に向かいます。 今の会社に入った頃から銀座の専門店や百貨店をメインに商売をし... [続きを読む]

受信: 2010年6月 4日 (金) 01時18分

» つけめん 常陸屋@新橋、汐留 [両国のダイビングショップオーナーの日記]
涼しくなったり暑くなったりと着ていく服を考えるのも大変ですね! 少しらーめんモードから、さっぱりつけ麺モードだったので、こちらのお店が頭に浮かびます。 少し暗めの店内に入って券売機のメニューを見ると、つけめん、辛つけめん、限定メニューのトマトつけめん、....... [続きを読む]

受信: 2010年6月 4日 (金) 11時20分

« ちゃぶ屋@護国寺 『チャーシュー麺』(129/'10) | トップページ | TOKYO味噌らーめん 江戸甘@都立家政 『謎の超絶清湯らーめん』(131/'10) と『ガパオ』 »