四川担担麺 阿吽@赤坂サカス 『塩担担麺 鶏燻製のせ』(153/'10)
| 固定リンク
「Ⅱ-15 タンタンメン・担々麺」カテゴリの記事
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄酸辣麺』(138/11)(2011.05.13)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『担々麺』(135/11)(2011.05.12)
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄酸辣海鮮水餃麺』(116/11)(2011.04.24)
- 中華そば すずらん@渋谷 『伽哩担々麺』(97/11)(2011.04.06)
- 博多水炊き 若どり@汐留・新橋 『鶏そぼろ坦々麺』(79/11)(2011.03.16)
「Ⅰ-92【イベント】」カテゴリの記事
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『とろ葱塩らぁ麺』(359/'10)(2010.12.31)
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『紅湯麺(フォンタンメン)』(350/'10)(2010.12.26)
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『札幌醤辛(じゃんから)麻婆ラーメン』(324/'10)(2010.11.20)
- ラーメン産業展@パシフィコ横浜 『糀や ツケウーメン』(290/'10)(2010.10.23)
- ラーメン産業展@パシフィコ横浜 『龍製麺 × 星野物産』(289/'10)(2010.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日の塩担々麺もおいしかったのですが、私的には
本日の阿吽、勝浦式、竹岡式のAKT47(なぜ47なのかは聞きそびれました)
の方が好みでした。伺うと、醤油は焦がしにし、具材の野菜や挽き肉は
ラー油で煮てあるとのことで、イベントじゃなければ手がかかりすぎて
無理だとおっしゃっていました。
イベントならではの楽しくおいしいコラボに満足しました(^^)
投稿: 限界! | 2010年6月 8日 (火) 14時40分
ワタシも本日の勝浦竹岡コラボゲットして来ました。
うまかったです~。^^
帰る頃に、店主さんが、命名!AKほにゃらら~と嬉しそうに関係者間で話してました。
ワタシが頂いた時は、まだナナシだったのかしら。^^
投稿: 本人 ⇒ 限界!さん | 2010年6月 8日 (火) 15時22分