麺や 七彩@赤坂サカス 『トマトとチーズ豆腐の汁なし冷やしらーめん』(171/'10)
『トマトとチーズ豆腐の汁なし冷やしらーめん\800』 裏の裏みたいなメニュー。
存在すら知らなかったけど、一食残ってるんですよ、と耳打ちされ、即決注文。^^;
3年前の復刻版ですかね。味わい的には当時よりややイタリアンにシフトした印象。予め麺に冷製トマトオリーブオイルが和えられているので食べやすい。
ピロピロ麺がいーじゃないですか。喜多方らーめんの麺のイメージが沸いてこないぐらいマッチしちゃってますよ。
フレッシュ完熟トマトのコクvs.チーズのような味わいの豆腐のコクが濃厚濃密な中でバランスする逸品。他じゃ頂けませんて。七彩恐るべし。
都立家政方面でも今夏も既に6種だか7種だかになっているという冷やし。
とっとと頂に行かないとぉ~。
って、サカスの宴は続きます~。(^^)ノ
| 固定リンク
「Ⅰ-071【七彩・江戸甘】」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん(塩味)』(136/11)(2011.05.12)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『担々麺』(135/11)(2011.05.12)
- 麺や 七彩@都立家政 『冷やしらーめん(塩)』(125/11)(2011.05.04)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(119/11)(2011.04.28)
「Ⅱ-43【冷やし系2010】」カテゴリの記事
- TOKYO味噌らーめん 江戸甘@都立家政 『ピリ辛冷やしつけ麺』再び(248/'10)(2010.09.10)
- 中華そば すずらん@渋谷 『燻製牛涼麺』和牛ローストビーフ祭り再び(245/'10)(2010.09.07)
- 麺や 七彩@都立家政 『勝浦式担々冷やしつけ麺』(240/'10)(2010.09.01)
- 手打小麦蕎麦 季織亭@経堂 『胡麻だれ冷やし』(237/'10)(2010.09.01)
- 麺や 七彩@都立家政 『小麦ヌーヴォー2010新小麦の中華ざる』再び(236/'10)(2010.08.30)
「Ⅰ-92【イベント】」カテゴリの記事
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『とろ葱塩らぁ麺』(359/'10)(2010.12.31)
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『紅湯麺(フォンタンメン)』(350/'10)(2010.12.26)
- ラーメン勝ち抜きバトル@ハレノヒ 中目黒 『札幌醤辛(じゃんから)麻婆ラーメン』(324/'10)(2010.11.20)
- ラーメン産業展@パシフィコ横浜 『糀や ツケウーメン』(290/'10)(2010.10.23)
- ラーメン産業展@パシフィコ横浜 『龍製麺 × 星野物産』(289/'10)(2010.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これまたウマウマでしたよね~
ワタシは初めてでした☆
また行かないと!食べないと!
投稿: あな | 2010年6月25日 (金) 13時47分
イタリア~ンですよね。
しかし食が進んで進んでどうしようもない旨さです。
都立家政行き捲ろう!^^
投稿: 本人 ⇒ あなさん | 2010年6月28日 (月) 22時38分