麺や 七彩@都立家政 『小麦ヌーヴォー2010新小麦の中華ざる』再び(236/'10)
ああ、美しい。シンプルって素晴らしい。
美味しい麺と美味しいスープがあればそれでいい。みたいな。
初回いー味出してた岩海苔が、今回は浜名湖のまぜ海苔に。むろん一番海苔で、都立家政では通称yaeさん海苔と呼ばれるヤツっす。これが卒倒しそうなほど薫り高い。
徳利の冷やし七彩ニボスープを蕎麦猪口に注ぎ醤油ダレとモロミダレで適宜調整したツユに、花の季で採れた小麦を七彩が製麺したクニュムチ麺を付け、ただひたすらにズビズビズビズビ。麺とスープと海苔があればそれでいい。(´¬`) を体感。
山葵はこんな風に活用。
奇跡のピンチャーを山葵醤油で!の長年の夢が叶いました。(´¬`)ウマヒ
にしてもハートに突き刺さる限定コラボ麺でございました。
またいつかやって貰えること超切望しまーす!(^^)ノ
| 固定リンク
「Ⅰ-071【七彩・江戸甘】」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん(塩味)』(136/11)(2011.05.12)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『担々麺』(135/11)(2011.05.12)
- 麺や 七彩@都立家政 『冷やしらーめん(塩)』(125/11)(2011.05.04)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(119/11)(2011.04.28)
「Ⅱ-43【冷やし系2010】」カテゴリの記事
- TOKYO味噌らーめん 江戸甘@都立家政 『ピリ辛冷やしつけ麺』再び(248/'10)(2010.09.10)
- 中華そば すずらん@渋谷 『燻製牛涼麺』和牛ローストビーフ祭り再び(245/'10)(2010.09.07)
- 麺や 七彩@都立家政 『勝浦式担々冷やしつけ麺』(240/'10)(2010.09.01)
- 手打小麦蕎麦 季織亭@経堂 『胡麻だれ冷やし』(237/'10)(2010.09.01)
- 麺や 七彩@都立家政 『小麦ヌーヴォー2010新小麦の中華ざる』再び(236/'10)(2010.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これ、ウマウマでしたよね!
いいな、もう2回食べてるの?(笑)
ワタシももう1回食べたい~~~~~
投稿: あな | 2010年9月 2日 (木) 10時00分
はい、未食メニューもあったんですが、2度目を優先。(^^)v
うんまかった。
またいつか再会したい味わいです。^^
投稿: 本人 ⇒ あなさん | 2010年9月 2日 (木) 22時58分