中華そば すずらん@渋谷 『味噌角煮つけそば 焙煎地粉麺』(211/'10)
『味噌角煮つけそば\1350 焙煎地粉麺+\100』
ちょいとリッチに角煮を乗せてみました。ヾ(〃▽〃)
上州地粉に焙煎シリアルを練り込んだ麺は、とても芳し~。(^0_0^)
中華麺の食感に、蕎麦の香りといったところでしょうか。この香りを堪能するには、スープは味噌より醤油、とは思ったのですが、味噌つけそば欲求を押さえ込めずに。
芳醇な味噌風味の合間から、焙煎地粉香。そして両者の甘味のハーモニー。
旨いです~。シャコシャコ炒め野菜も~。いつもスミマセンのトロリ味玉も~。
中盛りにしたんだけど、大でも良かったかも。スルスル行けちゃうんですよね。
タップリマウンテンな角煮のワンピースをパシャリ。
豚の旨さに、タレのマロさ。最高です~。ビアりたいです~。
そう、丁度午後半休を取っての訪問だったんですよねーっ。でも我慢。
何故ならこの後、志賀高原往復ダンガンツアーを敢行しなくはならなかったから。
そして往復約550kmを7.5Hで無事走破しましたよ~。
と、また良く判らない話しで締めくくり~。(^^)ノ
| 固定リンク
「Ⅱ-23 つけめん(味噌)」カテゴリの記事
- 中華そば すずらん@渋谷 『味噌野菜つけそば 太平麺』(139/11)(2011.05.14)
- 麺蔵もみじ@久米川 『味噌つけそば』(123/11)(2011.05.01)
- 麺や 七彩@都立家政 『中野つけ麺味めぐり 鶏白湯煮込みつけ麺(味噌味)』(74/11)(2011.03.12)
- 中華そば すずらん@渋谷 『味噌野菜つけそば』(67/11)(2011.03.07)
- 中華そば すずらん@渋谷 『野菜味噌つけそば 乱切り麺』(33/11)(2011.02.02)
「Ⅰ-101【すずらん】」カテゴリの記事
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄清浄麺』(146/11)(2011.05.21)
- 中華そば すずらん@渋谷 『味噌野菜つけそば 太平麺』(139/11)(2011.05.14)
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄酸辣麺』(138/11)(2011.05.13)
- 中華そば すずらん@渋谷 『海鮮水餃麺』(131/11)(2011.05.06)
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄湯麺とまとたんめん』(120/11)(2011.04.29)
「Ⅱ-53【限定(除く冷)2010】」カテゴリの記事
- らーめん愉悦処 鏡花@立川 『うにらーめん』 (362/'10)(2010.12.31)
- 麺や 七彩@都立家政 『12/29の翡翠麺』(361/'10)(2010.12.31)
- 麺や 七彩@都立家政 『鶏白湯煮込みつけ麺(卵とじバージョン)』(355/'10)(2010.12.30)
- 麺屋 武蔵@新宿 『ホエートンコツ味噌ら~めん』(352/'10)(2010.12.29)
- 麺や 七彩@都立家政 『冬の翡翠麺 クリスマスver.』(357/'10)(2010.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
志賀高原往復ダンガンツアー!?
す、すごすぎる・・・
普段鍛えてるもんなぁ・・・尊敬のまなざし
すずらん新麺、気になってるんです。
記事を見たらより一層食べたくなりましたぁ♪
行かなきゃ!!!(笑)
投稿: あな | 2010年8月10日 (火) 11時05分
志賀高原往復ダンガンツアーは、実に危険なツアーでした。
なお、普段は、大して、いやほとんど鍛えてないです。^^;
焙煎香と小麦の甘さが交差する新麺、是非お試しあれ~。^^
投稿: 本人 ⇒ あなさん | 2010年8月12日 (木) 17時19分