« 江戸甘と思ったけど、七郎だったのかも知れない@都立家政 『七郎鶏白湯』(257/'10) | トップページ | 中国宮廷麺 なにや@一橋学園 『ワンタン麺』(259/'10) »

2010年9月19日 (日)

麺や 七彩@都立家政 『塩らーめん と ソースカツ丼』(258/'10)

これは金曜昼麺です。何故か昼から都立家政~♪
この日は何が何でもデフォと決めてました。仮に初顔の限定に出くわしても。
しかもソースカツ丼もセットにすると。そーゆー気分だったのです。

20100917p1340796

カリっと揚げたカツに特製ソースをジュっと絡め、千切りキャベツを敷いたご飯の上にドン。もちろんソース回しがけ。

20100917p1340800

徐々にしんなりするキャベツ、沁み旨なアツアツご飯、ジューシーなカツ、ソースの香り。うまひなぁ。(´¬`)

20100917p1340804

醤油と迷って塩。これで\670。
じんわり沁み入る魚介の旨味。鶏の旨味も分厚く、時折牛乳が入ってるんじゃないかと思うほど。丁寧に煮出した塩ダレもキュインと心地よい。

20100917p1340807

バロバロ~っと麺を啜り上げるたびに笑みがこぼれる。うまい。

20100917p1340809

奥ゆかしい面構えなれど、決しておとなしくない。考えようによっては、ワイルドとも取れる旨味の持ち上がり。うまいなぁ。やっぱこのデフォがあっての七彩だよなぁ。つくづくそう思いながらスープを飲み干したのでした。(^^)ノ

|

« 江戸甘と思ったけど、七郎だったのかも知れない@都立家政 『七郎鶏白湯』(257/'10) | トップページ | 中国宮廷麺 なにや@一橋学園 『ワンタン麺』(259/'10) »

Ⅱ-12 塩らーめん」カテゴリの記事

Ⅰ-071【七彩・江戸甘】」カテゴリの記事

コメント

あはは!何が何でもデフォメニュー!
その気持ちわかります。
塩らーめんも然りですが、ソースカツ丼もウマウマですよね~♪
くぅ~、食べたくなってきた!(笑)

投稿: あな | 2010年9月21日 (火) 11時44分

デフォメニューなくして都立家政通いはあり得ない!
つくづく再認識する旨さなんですよねぇ。^^
久しぶりのソースカツ丼マイウーでした~。
皆で食って食って食い捲くるのです~。^^

投稿: 本人 ⇒ あなさん | 2010年9月21日 (火) 22時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺や 七彩@都立家政 『塩らーめん と ソースカツ丼』(258/'10):

« 江戸甘と思ったけど、七郎だったのかも知れない@都立家政 『七郎鶏白湯』(257/'10) | トップページ | 中国宮廷麺 なにや@一橋学園 『ワンタン麺』(259/'10) »