麺や 七彩@都立家政 『4周年特別四川担担麺』(63/11)
そのマイスターズが織り出す『4周年特別四川担担麺\820』は、見た目からして惹き十二分。視覚で唾液腺超刺激。ちなみにもう一つ「芝麻醤麺」もありましたが、「辛いのが苦手じゃなければ、担担麺を。^^」というアシスト担当の山ちゃんの指南に従いました。てか、思い出した!これオーラスの一杯だったんですよ。夜の地元の会合終わりダメモトで車ぶっとばして伺ったんですよ。そしたら、ホントにホントのオーラス引き当てたんですよ。いや~良かったあ!\(^0^)/ 信号は無視したかも知れないけどぉ。( ̄。 ̄)y-~~~
味わいは、その多層感を確信させるルックスの通り。まろやかなコクを湛えた芝麻醤、深みのあるラー油、爽やかな酸味、これまた爽やかな痺れ、肉汁溢れる挽き肉、軽い苦みの干し蝦。ナッツ類のアクセント、そしてカン水を使わないしなやかで優しい細麺。全体がキレイに重なり合って、実に、ヒジョーに、まったくもって、七大要素すべて入りで、美味。うまひ。)^0^(
この日の麺量は普通盛りだけの替え玉制。替え玉されてる方、何人かいらっしゃいましたがワタシには無理。何故なら麺とスープに一体感がありすぎて同時進行で無くなっちゃうから。そもそもオーラスの一玉だったから替え玉しようにも麺が無かったんですけどね。^^; てか麺が残ってたとしても普通にもう一杯っ!な事態になったかと。(^^)
あ~間もなく東京駅に移転しちゃうんですねぇ。そしたら都立家政はどんな風になっちゃうのかなぁ。ふと寂寥感(←覚えたて^^;)を覚えたりします(^^;)、、、とか言ってる場合じゃなくて、、、4周年おめでとうございます!めちゃめちゃ旨かったです!御馳走様でした!(^^)ノ
| 固定リンク
「Ⅰ-071【七彩・江戸甘】」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん(塩味)』(136/11)(2011.05.12)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『担々麺』(135/11)(2011.05.12)
- 麺や 七彩@都立家政 『冷やしらーめん(塩)』(125/11)(2011.05.04)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(119/11)(2011.04.28)
「Ⅱ-15 タンタンメン・担々麺」カテゴリの記事
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄酸辣麺』(138/11)(2011.05.13)
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『担々麺』(135/11)(2011.05.12)
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄酸辣海鮮水餃麺』(116/11)(2011.04.24)
- 中華そば すずらん@渋谷 『伽哩担々麺』(97/11)(2011.04.06)
- 博多水炊き 若どり@汐留・新橋 『鶏そぼろ坦々麺』(79/11)(2011.03.16)
「Ⅱ-54【限定(除く冷)2011】」カテゴリの記事
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄清浄麺』(146/11)(2011.05.21)
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄酸辣麺』(138/11)(2011.05.13)
- 中華そば すずらん@渋谷 『海鮮水餃麺』(131/11)(2011.05.06)
- 中華そば すずらん@渋谷 『蕃茄湯麺とまとたんめん』(120/11)(2011.04.29)
- らあめん花月嵐@東村山 『美麺(びいめん)』(117/11)(2011.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
夜いけたんですね~!
ワタシはお昼に行きましたよ♪
東京駅に移転しちゃうと思うと、
嬉しい反面なんだか寂しいですよね・・・。
寂寥感ですよ!(笑)
投稿: あな | 2011年3月 1日 (火) 18時55分
夜の部オーラスでゲットでした。危なかったです。^^;
昼の初期バージョンも食べたかったなぁ。
寂寥感乗り越えなきゃですよね。
ってことで今夜も行ってきました。^^;
投稿: 本人 ⇒ あなさん | 2011年3月 1日 (火) 23時52分