手打中華そば とら食堂@渋谷東急東横催事 『焼豚麺』(64/11)
『焼豚麺\900』。いーなー。いー顔してんなぁ。(^^) まずは澄んだ美しいスープをズビビ。。。うんっま。)^0^( 香味と酸味と甘味が交差する醤油スープ。適度な油感が旨味を持ち上げます。シンプルなのに奥深く、サッパリしてても力強い。さすがだなぁ。
麺のピロパロ感と喉越しが、こうなんて言うんでしょうかね、優しいんですよ。すごーく優しいんです。でも儚いことは無くちゃんと力強さもあるんですよね。そして猛烈な満足感を伴ってストンストンと胃の腑に落ちていくんですよ。
沢山のチャーシュー。4種類あるのかな。どれも旨いんだけど細長いやつが一番好みだなぁ。旨味が濃いでんですよね。しかもくどくないし。
途中から蓮華が邪魔くさくなり、丼抱えて麺を啜ってはスープを飲み、麺を啜ってはスープを飲み、、、なーんてことになってました。いや~サイコーですよ。サイコウ。(u_u)
そして、、、どーしても思い出しちゃうんですよね~、4年前、この催事でとら食堂を頂いた頃にブログ始めたことを。あれから丸4年ですか。色々あったなぁ。てか、よくぞ続いたもんだ。(^^;) でもそのお蔭で多くの方と知り合えたし、楽しい経験もさせて頂けました。今後の行く末は自分でも判りませんが、取り敢えず5年目に突入させて頂きたいと思います。皆様方におかれましては今後とも変わらぬお付き合いのほど宜しくお願い致します。m(_ _)m ちなみに拙ブログにおける目下の最大の課題は残容量が10%を切っていることです。早晩引っ越し必須です。さーて、どーしよっかな~。(^^)ノ 95
| 固定リンク
« 麺や 七彩@都立家政 『4周年特別四川担担麺』(63/11) | トップページ | TOKYO味噌らーめん 江戸甘@都立家政 『七彩風豚骨魚介醤油らーめん と 七彩風フェイジョアーダ』(65/11) »
「Ⅱ-11 醤油らーめん」カテゴリの記事
- 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(145/11)(2011.05.19)
- 創麺業 磯部水産@吉祥寺 『昔ながらの美味しい中華そば』(143/11)(2011.05.18)
- 西尾中華そば@駒込 『中華そば』(142/11)(2011.05.17)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『よし町満漢全席』(140/11)(2011.05.14)
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『もやしそば』(137/11)(2011.05.13)
「Ⅳ-31【90点以上】」カテゴリの記事
- 日本橋よし町@新橋(銀座8丁目) 『よし町満漢全席』(140/11)(2011.05.14)
- 麺屋 はやしまる@高円寺 『背脂煮干しわんたんめん』(91/11)(2011.03.29)
- らーめんや天金@池袋西武催事 『正油チャーシューメン』(89/11)(2011.03.28)
- 手打中華そば とら食堂@渋谷東急東横催事 『焼豚麺』(64/11)(2011.03.02)
- 麺 高はし@赤羽 『半豚バラ肉らぁ麺』(37/11)(2011.02.06)
「Ⅰ-91【百貨店催事】」カテゴリの記事
- Italianみかづき@池袋東武催事 『イタリアン』(90/11)(2011.03.29)
- らーめんや天金@池袋西武催事 『正油チャーシューメン』(89/11)(2011.03.28)
- 手打中華そば とら食堂@渋谷東急東横催事 『焼豚麺』(64/11)(2011.03.02)
- 黄金塩ラーメン 龍鳳@府中伊勢丹催事 『しょうゆラーメン』(32/11)(2011.02.01)
- あら焚き豚骨 あらとん@日本橋三越催事 『あら焚き豚骨ラーメン と あらとんつけ麺』(253-4/'10)(2010.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も昨日訪問して焼豚麺をいただきました。
麺の食感も楽しく、数種類の焼豚にも大満足。
私も細長いやつが一番好みでした~(^^)
投稿: 限界! | 2011年3月 2日 (水) 09時49分
そうでしたか。細長いヤツきてますよね。
あ~また来年が待ち遠しい。^^
投稿: 本人 ⇒ 限界!さん | 2011年3月 2日 (水) 18時07分