« 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(113/11) | トップページ | 中華そば すずらん@渋谷 『海鮮水餃麺』(115/11) »

2011年4月23日 (土)

中華そば すずらん@渋谷 『海鮮水餃麺』(114/11)

いや~、もう興奮してますよ。半端無いですよ。なんたって、コレ↓、コレ↓ですから。

20110421_1

『伽哩担担麺』に始まり、矢継ぎ早に『蕃茄湯麺』が来ちゃって、ほんでもって『海鮮水餃麺』っすよ!!! 限定三役揃い踏みっ!みたいじゃないですか。(〃▽〃)
もうね、この状況だけで涙ちょちょ切れそうですよ。ってことで最新限定の『海鮮水餃麺 干し貝柱と海老のボリューム満点 極細縮れスープ麺 \1250』お願いします!

20110421_2

う、美しい、、、美しすぎる。( ̄□ ̄;)
そしてすごい香りがいいです。立ち昇るネギ香、スープの香り、油の香り、つまりラーメンの香りにクラクラしちゃうほどです。ホントにクラクラするほどいい香りなんです!こんな香りがいいラーメン初めてです。

20110421_4

ごくり。( ̄□ ̄;) もう写真なんか撮ってる場合じゃない!すびびびび~っ。。。

20110421_5

ぬおおおおお~っ!う、う、うまいよぉぉぉぉぉ~んっ! )^0^(
加水30%そこそこの低加水極細縮れ麺が心地よすぎる。そして何ですか?!このスープ。史上最強じゃないっすか?!何処までも美しく澄み渡る清湯。奥ゆかしく、しかし深淵なる旨味が。見た目と同じで味もキラキラ輝いちゃってます。とにかく旨い。ネギの香りがたまらんすな。もはやマジックですよ。

20110421_6

でっかい叉焼ドカンに荒挽き肉ボロボロ。
てか、この水餃子レンゲからこぼれますがな。(^^;)

20110421_7

干し貝柱と海老の極上風味の餡が山盛り。そして皮が旨い。

20110421_8

今回の特製極細麺と、向かって左が今回の皮、右がレギュラーのワンタンの皮。この皮がムッチュルンムチュルンして旨いのナンノ。喉を落ちてく様なんざもはや形容する言葉すら見つからないほど最高。でも餡が旨いから成り立つんだろうな。そ、皮に負けてない餡がいればこそ。とにかく、このスーパーリッチな水餃子がなんと5個も泳いじゃってるんですから。贅沢~、超贅沢だ。腹パンだ~。

あまりの旨さに言葉を失い、朦朧とするほど恍惚しちゃいました。当然ドンブリ持ち上げスープ飲み干しです。やばいです。ホントにやばいです。また食べます。絶対食べます。てか食べてます。(;^^)ノ

|

« 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(113/11) | トップページ | 中華そば すずらん@渋谷 『海鮮水餃麺』(115/11) »

Ⅱ-12 塩らーめん」カテゴリの記事

Ⅰ-101【すずらん】」カテゴリの記事

Ⅱ-54【限定(除く冷)2011】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華そば すずらん@渋谷 『海鮮水餃麺』(114/11):

« 麺や 七彩@東京ラーメンストリート 『朝らーめん』(113/11) | トップページ | 中華そば すずらん@渋谷 『海鮮水餃麺』(115/11) »