« らーめんチキント@立川 『らーめん』(126/11) | トップページ | 北海道 恵比寿@立川ラーメンスクエア 『焦がし味噌』(128/11) »

2011年5月 4日 (水)

萬燈行@立川ラーメンスクエア 『醤油とんこつらーめん』(127/11)

立川は自分的には車の距離なんですが、今日は気合を入れてバイ・バイセコー。そんな訳ですから、一杯で終わらせる訳には行かず2011/4/5オープンのこちらにも。

20110504_1_2

麺や優としてここラースクに出店、そして卒業した楽々@吉祥寺の立川店。凱旋出店と言ったところでしょうかね。(^^) パチパチパチ~♪

20110504_4_2

『醤油とんこつらーめん\680』。「東京とんこつ」を謳ってますが、細切りキクラゲ、ザクザク極細麺、そして何と言っても髄を感ずる風味が九州豚骨してます。

20110504_5_2

でも丸っきり九州って訳じゃなく、微かに遠くに魚介を漂わすあたりは流石のバランス。東京とんこつから想定していた背脂チャッチャ系とは趣が異なりますが、これはこれで嫌いじゃない。

20110504_6

セルフサービスの様々な無料トッピングから揚げ葱&ザーザイ。

20110504_7

いいですねぇ。特にザーザイがいい。紅生姜ほど突出した存在感にはならず全体に溶け込みながらスッキリさを演出。これいいっすねぇ。
そして、、、なんじゃこりゃ?

20110504_8

茹で玉子サラダというか、半熟玉子のざく切り。

20110504_9

これがですね、見た目の違和感と180℃異なりベリーマッチングゥ。まったりした豚骨スープを更にまったりさせるのですが、それと伴にまろやかさと妙なクリアさが出てきます。良いっすなぁ。これ。面白いし。(^^)
また背脂補給したくなったら伺わせて頂きます!(^^)ノ 72

|

« らーめんチキント@立川 『らーめん』(126/11) | トップページ | 北海道 恵比寿@立川ラーメンスクエア 『焦がし味噌』(128/11) »

Ⅱ-14 豚骨らーめん」カテゴリの記事

Ⅰ-23【立川市】」カテゴリの記事

Ⅱ-62【2011新店】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 萬燈行@立川ラーメンスクエア 『醤油とんこつらーめん』(127/11):

« らーめんチキント@立川 『らーめん』(126/11) | トップページ | 北海道 恵比寿@立川ラーメンスクエア 『焦がし味噌』(128/11) »